Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

仕上げの精度を決める下地工事進行中@麻布台M邸

麻布台M邸

麻布台M邸の工事が進んでいます。

各種の仕上げ素材を張るための下地が完成してきました。実に地味な作業ですが、仕上がり材の寸法と取り付け方法を加味して作る下地の精度が、仕上がりの精度を決めてしまうので、本当に大事な作業なのです。

正面に見えている壁は大理石張り、その右に見ている窓の間の壁はカラーガラス張りとなります。

大理石張りの壁の中に、レザー張りの引き戸建具が引き込まれるので、そのレールが設置されています。天井は塗装仕上げで、パテしごきの作業も進んでいます。

既存の天井仕上げが塗装仕上げだったので、こちらのダイニング付近では、天井の補修塗装もしていました。よく見ないと判らないのですが、左奥の壁も大理石を貼る予定ですが、下地のLGSを壊したくなかったので、LGSの隙間に構造用合板を嵌め込んで壁の厚みを薄くするようにお願いしています。

玄関横のシューズイン・クローゼットの扉が付く壁は、扉と壁を合わせてカラーガラス張りにすることになっています。扉を枠なしで納めたいので、家具用のスライド蝶番を使って納めて貰うことになりました。

こちらは書斎入り口で造作の本棚が取りつく予定の壁です。正面右奥に書斎があるのですが、その扉枠と一体に見せたいので、ディテールの打ち合せをしてきました。

柱型の下の部分だけボードが貼られていませんが、こちらはその右奥でニッチになっている個所に設置する造作家具が、柱型正面にも繋がっているように見せるためのデザイン的な工夫を実施するためなのです。仕上がらないと何とも説明しにくい家具なので、仕上がりを楽しみにしていてください。

玄関ホールからプライベート廊下に入ってすぐに、引き戸で納める洗濯機コーナーを作っています。両引きの引き戸で洗濯機を隠すのですが、そこも目立たないように工夫をしています。手前のニッチには引出付きのカウンター収納家具が入る予定です。

養生で隠されている床をめくると、床の大理石が現れました。丸の内にあるパレスホテル東京と同じ大理石を石屋さんに探してもらったものです。

細かい造作家具や建具の納まりを、工事をお願いしているの田原さんと八木さんと打ち合わせをしている様子です。次からは大理石や造作家具が入って、いよいよ空間の全貌が見えてくることになりそうです。