Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

窓際キッチンのガスレンジとレンジフードの工夫について

二番町I邸

二番町I邸で、オーダーキッチン屋のエクレアにお願いしているキッチンの組み立てが始まったとのことで、現場を見て参りました。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

オーダーキッチンの組み立てに入ってから3日目とのことで、カウンターや箱組は終わって、設備の取り付け工事中で、その後棚板と扉を取り付ければ終わりのところまで出来ていました。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

今回の構成は二の字型といわれているもので、片面にシンクとコンロがあり、背面側に冷蔵庫置き場と食器や調理機器置き場を設置するオーソドックスな作りとなっています。ただ、背面側にはアイレベル(目線の高さ)に組み込んだオーブンと引き出し式のパントリーが入る部分がちょっと特殊な作りとなっています。

窓際のガスレンジカウンター設置

今回のキッチンで一番難しかったのが、窓際に設置するガスレンジとレンジフードと窓サッシとの取り合い部分でした。こちらはまだ、ガスレンジが付いていない状態のカウンターですが、ちょうどカウンターの高さに既存サッシの横框があったので、そこにカウンタ甲板を押し当てて、正面壁から回ってきている立ち上がりも廻し込んだ様子です。油煙がサッシの奥の方に回り込まないように南側からの日差しの遮熱も兼ねた二重サッシを設けています。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

レンジフードの横は、窓サッシにフードをピタリと寄せると、どうしても掃除しにくい場所ができてしまうので、こちらは却って隙間を10センチほど開けて、手を差し込んでの掃除がしやすい収まりとしました。

窓際のガスレンジとレンジフードの納め方

こちらは最終的に組み上がった際のガスレンジとレンジ―フードと窓サッシの取り合いです。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

シンク上の吊り戸には折れ戸のフラップアップ扉を採用していますが、扉設置前でその金物がちょうど見えていたので、撮影したものです。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

これだけ組み上がったように見えても、まだリビングダイニングエリアには、組み立てまえの部材が並んでいました。資材搬入の際には、この広いLDいっぱいにキッチン資材が広がっていたのというので、キッチンの密度が高いのが改めて分かりました。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

今回はクローズドキッチン(オープンではなく隠れたキッチン)とのことで、予算のことなども踏まえてメラミン製の扉を採用していますが、エクレアさんが丁寧に作ってくれたので、とても良い出来となっていました。

エクレアのオーダーキッチン組み立て

今回のキッチンのもう一つの特徴は、シンク側から正面に小扉を付けて、そこの開閉でリビング側の様子を見ることができるように考えています。薄型タイルの割り付けと合わせた開口がきれいに空いており、リビング側からキッチンの様子が見えるアングルの写真です。

二番町の高級マンションリフォームI邸工事現場

まだ、造作家具や特注の建具が収まっておりませんが、その他の工事も順次進んできています。

神谷のクロス張り建具詳細

こちらはリビングダイニングから直接出入りするお子さまの寝室の扉のディテールです。壁の仕上げと同じビニールクロスを張ることができる、神谷コーポレーションのF/Sという建具の小口です。ちょうどへこんだ箇所に建具のヒンジが入ります。

柱型のカラーガラスとミラーの見切り金物

LDに出っ張った形の柱型には、その存在感を打ち消すために、カラーガラスと鏡を張る予定ですが、それらの取り合いのコーナー部分にステンレス鏡面磨きの見切りを取り付けて貰っています。

建具用特注取っ手金物

廊下からLDへ入る建具は、特注のウォールナット突板張りとしていますが、金物は僕らが良くデザインしている特注金物を少し変形させたもので考えています。金物屋から焼き付け塗装された特注取っ手がすでに現場に届いていました。
キッチンの残りを完成させた後は、造作家具と建具の吊り込み、そして照明やエアコンなどの機器取付でお客さまの検査へと進む予定です。