Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

造作家具が組み上がった松濤D邸

松濤D邸

造作家具が組み上がって、養生が取れ始めた松濤D邸の現場に伺って参りました。

松濤D邸リノベーションの養生剥がし

まだ、床フローイングの養生が剥がれておりませんが、照明器具も取り付いて、壁や天井はほぼ仕上がった状態で見ることができました。

松濤D邸リノベーションの壁デザイン

ダイニングの壁のデザインがこのように仕上がりました。右側に掃き出しの窓があったのを片側だけ閉じて、半透明フィルムを張った内窓でカバーし、それと合わせたデザインのカラーガラス張りの枠を左に作ることで左右対称のデザインとして見せている壁です。

造作家具が組み上がったワインセラーコーナー

ちょうどその反対側の壁には、このようなワインセラーが収まったカウンターが入ってきます。

造作家具が組み上がったワインセラーコーナー

左側がプライベート部分への出入り口になっているのですが、そこにも同じ面材を使った扉を設置することで、隠し扉付きの造作家具のようなデザインに仕上がる予定です。

カラーガラスとタイル張りの玄関ホール

今回力を入れてきた玄関ホール周りのデザインも全容が見えてきました。カラーガラスと大理石調タイルを使ったカチッとしたインテリアです。
ちょうどこの写真では開いた扉で半分隠れていますが、その右側には…、

玄関の造作ベンチ

このようなベンチ収納を作り込んでいます。
上部の収納扉の中には分電盤が仕込まれています。

子ども部屋の造作カウンター

変形な出窓(?)がある洋室のカウンター取り付けもうまく進んでいるようでした。

子ども部屋の造作カウンター

出窓部分が勉強用のテーブルになり、部屋内側に曲がり込んだ部分にお手持ちの家具が嵌るような構成になっています。

洗面所の造作洗面カウンター組み立て中

プライベート空間奥の水回りはまだ造作家具の組立て中です。こちらはお風呂手前の洗面カウンターキャビネットです。扉材はメラミンを使っていますが、キャビネットの側面にカラーガラスを使ったことで、十分な高級感が演出出来ています。

家族用トイレの造作カウンター

背面排水タイプの便器を使うことで、床をフラットに仕上げた家族用トイレも、手洗いカウンターを設置する造作家具とフレーム付きの鏡も入りました。

シャワー前室の造作手洗いカウンター組み立て中

こちらは主寝室のシャワーコーナー手前の手洗いカウンターです。ここに小型の手洗いボウルとお客さま支給品のメディスンキャビネットが取り付く予定です。

施主支給品のタオルウォーマー設置

今回はお客さま支給品(業界用語では施主支給品と言います)が多く、こちらのタオルウォーマーもお客さまがネットで購入して下さったものを取り付けて貰いました。

特注取っ手を組み込んだ特注建具

新規でデザインした建具はまだ未完成状態ですが、先日にはなかった特注取っ手がはめ込まれていました。

松濤D邸リノベーションの養生剥がし

残りの工事の工程を現場監督の高橋さんと、弊社担当の前田君が綿密に詰めてくれていました。