Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

塗装パネル壁の作り方@品川N邸

品川N邸

日本の住宅(戸建てでもマンションでも)では、壁の仕上げといえばビニールクロスが一般的です。それが塗装だったり、クロスの模様やパターンにコダワリがあることはありますが、フラットな仕上げになることがほとんどです。
今回リフォームのお手伝いをしている品川N邸では、もう少し立体感のある塗装仕上げのパネル壁を作ろうとしています。

ウォール・パネリング

こちらはアメリカの設計資料集成(設計や工事のプロが見る参考書)に当たるArchitectural Graphic Standard(アーキテクチュラル・グラフィック・スタンダード)のウッド・パネリングのページです。
元々はきれいな木目の板が大きなサイズで取ることが難しかったので、規則的なサイズの木パネルにリズムをつけて装飾化してきたものがパネル壁の始まりのようです。僕、各務がニューヨーク時代に修行していたCicognani Kalla Architects でも、大きな壁は立体的にパネル仕上げとして塗装で仕上げることが多くありました。

パネル壁

収納や建具などのサイズに合わせてパネル壁下地を作り、

塗装仕上げのパネル壁

最後は塗装でこのように仕上げてゆきます。

塗装用パネル壁の下地

こちらがその下地のディテールです。石膏ボードの上に木製の帯状の装飾部材留めて、全体が均一に仕上がるようにパテ処理をします。こちらでは左側が建具で、右上の凹んだ部分が収納扉になっています。それほどの大きな凹凸ではないのですが、仕上がって光が当たると立体感のあるきれいな壁に仕上がるのです。

パネル壁造作手順

品川N邸では、玄関ホールの正面壁とダイニング横の壁にパネル壁を作ります。そのプロセスですが、まずは塗装してもアクが出てこないシナベニヤ板を壁に張ってゆきます。その際、ベニヤ板の継ぎ目がパネルの帯材で隠れる位置に来るように調整しておくことが重要です。

パネル壁造作手順

事前に墨出ししていた位置に、栂(ツガ)の無垢材を帯状に加工したものを接着剤と隠し釘で固定してゆきます。

パネル壁造作手順

レーザー等を使って直線状かつ直角に仕上がっていることを確認してゆきます。

パネル壁造作手順

下地が組み上がった玄関ホール壁です。

パネル壁造作手順

間近で見ると、このようになっています。小さな穴が隠し釘の穴です。

パネル壁造作手順

少しデザインを変えたダイニングの壁パネルの下地も組み上がっています。

パネル壁造作手順

次は塗装屋さんの出番となります。継ぎ目や隠し釘の穴をパテ埋めし…、

パネル壁造作手順

木材のアクを防ぐシーラーを塗ったうえで、

パネル壁造作手順

全体をローラーで塗り上げてゆきます。

パネル壁造作手順

一通り塗り上がった後は、周りを養生したうえでスプレーで塗装して、 ダイニング壁の完成です。

パネル壁造作手順

そして、こちらが玄関ホールのパネル壁の仕上がりです。
品川N邸では、他の壁はクロスだったり、石張りだったりとバラエティーに富んだ仕上げとなる予定ですが、これらの塗装パネル壁が空間の中でどのように見えてくるか、設計した僕らも今からとても楽しみにしています!