Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

枠材取付け&二重床のレベル出し

高輪I邸

高輪I邸の現場は、LGS下地への枠取付けとボード張りへと進んでいます。

リビングから寝室方向を覗いたアングルです。窓がない寝室に採光を確保するため、腰高さの障子を入れる開口です。

リビング側の枠は45度のテーパーを取り、開口部を柔らかいイメージにするデザインとしています。塗り込んでしまうのが勿体ない、きれいな枠に仕上がっていました。

二枚の障子がポケットに引き込まれ、天井にはロールスクリーン用のボックスを設けています。ボックスの脇にはWICへの引き戸レールが絡む面倒な枠ですが、きれいに納まっていました。

特にロールスクリーンが収まるボックスは、建築家の横内敏人さんとブラインドメーカーのメタコ社が考案した、スクリーンの隙間が隠れるディテールを採用することになったので、事前にメタコ社の資料を元に、青の片岡さんと十分に詰めておいた部分です。

こちらはウォークイン・クローゼットへの明り取り用の窓枠です。ガラスはシール材のみで押さえ、押し縁を使わないことでスッキリ見せる予定です。

寝室部分は、床下に排水管が通るのでリビングより170ミリ床が嵩上げされています。淡路技研の防振アジャヤスターを使った二重床システムとしています。

上に張られたパーティクルボードに隙間があるところが、この二重床システムのミソです。隙間の真下にアジャヤスターがあり、一度パーチを張った後、レーザーと金尺を使ってレベルを出し、隙間にドライバーを差し込んで微調整して合せてゆくことができるのです。