Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

施主支給品の組み立て設置@南麻布K邸

南麻布K邸

一通りのリノベーション工事が終わった南麻布K邸の現場では、幾つかの施主支給品の組み立て工事が始まりました。施主支給工事だったり、家具類の搬入といったものは、リノベーション工事が終わって引渡しが済んでから取り掛かるケースが多いのですが(今回はキッチンや浴室は施主支給工事でしたが、段取り上行程に組み込んでいましたが…)、最近はすべてを組み込んで、家具や調度品類までセットしてからお引渡しをすることが多くなってきました。

R0052738_pt

こちらの工事は、TVとAVシステムをお願いしているB&O(バング&オルフセン)の工事です。テレビとオーディオシステム、さらには照明器具や電動ブラインドの開け閉めを手持ちのスマートフォンで操作できるようにする、200平米越えの高級マンションならではの設備工事です。

R0052719_pt

テレビは薄型が常識になっていますが、ブルーレイやオーディオのアンプ類を収納するには40センチ以上の奥行が必要で、そのデザイン的処理に苦労することが多くあります。今回は、この写真のように薄型テレビを可動扉で隠せるようにし、その下にはエタノール暖炉を組み込んだ大理石製のカウンターを設けています。ブルーレイやアンプは、先ほどの写真のキッチンカウンターの下部に収納して、この2か所を配線で繋ぐシステムとしているのです。

R0052784_pt

天井埋め込みスピーカーや、ソファーの後ろに設置するウファー(重量音用スピーカー)などからの配線、さらにカーテンや照明器具などからの信号線をホストコンピューターであるクレストロンに接続している様子です。マニュアルがあるようでない世界で、常に機器類が進歩してゆくので、それらの最新情報を理解しながらネットワークを組んでゆくのは、まさにプロならでは仕事ぶりです。

R0052751_pt

似たような光景で、脚立に立っている電気の職人さんがケーブルを引き出していますが、こちらはセキュリティー関係の配線です。こちらも施主支給の工事となっていますが、実線配線まで工務店の青が担当してくれています。

DSC_4458_pt

一番奥の主寝室では、イタリア製高級ベッドのフルーのベッドフレームを、直輸入でお願いした中津家具さんが組んでくれています。マットレスの性能だけを比較すれば、アメリカのベッドメーカーのシーリーやシモンズが優秀ですが、ベッドフレームやヘッドボードのデザインまでを含めて考えると、フルーの製品がバラエティーが豊富で優れているのではないでしょうか。

R0052776_pt

レザーを編み込んだヘッドボードとベッドフレームが組み上がった様子です。緩いアーチ状の木製の骨でマットレスを支える構造となっていますが、中央部分の骨の張り具合を調整することで、マットレスの沈み込み度合をコントロールすることができる仕組みになっています。

DSC_4471_pt

こちらがベッドが完成した様子です。布団やベッドカバー、枕カバーも全てフロー社のリネン類で揃えています。ベッドサイドの机は特注でお願いしており、製作中ですが、ちょうど廊下の正面にあたる壁には、イタリアのデ・マヨ社のガラス・ペンダント照明を吊るしています。

R0052692_pt

子供部屋のベッドも特注の輸入品です。ドイツ製の子ども用二段ベッドをエンジェルシェアにお願いして入れてもらいました。

R0052746_pt

組み上がりつつある二段ベッドの手前にある長い板は、滑り台の部材です。

DSC_4461_pt

こちらが最終的に組み上がった滑り台付き二段ベッドです。滑り台の奥には二段目に上るための梯子があり、ベッド手前にはボルダリング・ボードと、落下した時のためのマットレスがセットされました。二段ベッドの上段には、飛び降りれないように幌が付いています。子供にとっては、遊具であり秘密基地にもなり、絶対楽しんでくれるハズです!