Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

六本木T邸の2年半点検と補修工事

六本木T邸

2011年5月にお引渡しをした六本木T邸に約2年ぶりに伺って参りました。お引渡し後、1年経った際に点検させて欲しいとご依頼した際に、もう少し待ってほしいとの事で、ここまで経ってしまい、1年点検ならぬ2年半点検となってしまいました。

140226roppongiT_2nentenken-01

大事に使ってくださっているので、パッと見は、お引渡しした時と同じように見えますが、細かく見てゆくと、やはり色々な所に傷やヒビ、割れなどが入っていました。

140226roppongiT_2nentenken-02

建築工事を請け負った貰ったは、当時の担当者だった寺井君が独立してしまったとのことで、彼の上司の窪田さんに立ちあって貰いました。

140226roppongiT_2nentenken-03

床フローリングにヒビが入っている箇所が幾つか見つかりました。これは後日、スカンジナビアン・フローリングの担当の中川さんにも立ち合って、見て貰ったところ、床暖房の使用と部屋の乾燥が原因なのではないかとの事でした。

140226roppongiT_2nentenken-04

家具を動かし、ラグも剥がして、フローリングの割れとヒビについては徹底的にチェックさせて頂きました。

140226roppongiT_2nentenken-05

こちらは造作家具を埋め込んだ塗装壁のヒビです。小さなヒビが沢山あったので、細かく補修すると却って目立ってしまうので、多少の追加費用をお願いしたうえで、全ての塗装壁部分は塗り直すこととなりました。

140226roppongiT_2nentenken-06

割れてしまったフローリングは、床暖房との絡みがない個所については、写真のようにのこぎりを目地に入れて、一枚ずつ剥がして、張り替えています。床暖房部分はノリで床暖が傷んでしまう可能性があるので、割れ目に接着剤を注入して、バリをかって固定して、それでも残ったヒビについては補修屋さんに補修して貰いました。

140226roppongiT_2nentenken-07

こちらは家具を中央に寄せて養生し、アートも他の部屋に移して、工事をしていた様子です。

140226roppongiT_2nentenken-08

交換・補修後には、スカンジナビアンのオイルソープ・ホワイトを全面に塗らせて頂きました。定期的にメンテナンスすることで、フローリングのもちが良くなるとのことでしたので、お施主さまのTさまには、ソープ溶液をお渡しして、半年に一度ソープ掛けをして欲しい旨お伝えいたしました。

140226roppongiT_2nentenken-09

補修途中でお施主さまから追加工事の依頼があって、かつてはアンティークギターを収納していた飾り棚を通常の本棚に改修することになり、急遽ガラス扉を撤去して、ウォールナットの棚板とダボを付けて貰いました。