Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

キッチン・玄関のリフォーム ビフォー&アフター

白金台S邸

白金台のマンションS邸のリフォームの様子を工事前と後で比較しやすい写真に纏めたシリーズの第二弾です。まず、キッチンのリフォームで大きく変わった事は以下のポイントです。

  • お施主様の背丈に合わせた二段カウンターに変えたこと
  • 扉を開けた時に、リビングダイニングと違和感がないように素材を変えたこと
  • 窓周りの変な位置にあった吊戸棚を纏めたこと
  • 小さなシンクを大きく変更し、”スポンジや洗剤の収納”を作ったこと
  • 石張りだった壁を掃除が楽な”キッチンパネル”と、”塗装壁”に変えたこと
  • カッコはよいが使いにくかったガゲナウのガスレンジを、使い勝手が良いハーマンのガスレンジに変更したこと

キッチンリフォーム ビフォー&アフター

リフォーム前のキッチンは、機器類の交換などのミニリフォームでもまだ使えるキッチンでしたが、シンクの小ささや、カウンター高さの違和感のために、全面的に交換することとしました。ガスレンジやシンクの位置は変わっていないのですが、吊戸棚を左側の壁に纏め、窓の右側を空けたことで、空間のスッキリ度が随分変わったことが判ると思います。

小さなポイントですが、壁を石から塗装に変更した際、窓周りの段をなくし、スッキリした木製の枠に造り替えたことも、スッキリ見える理由かも知れません。

因みに、ガゲナウのレンジは、つまみがカウンターの上部にあり、高齢者の方が扱うには力が入りにくく、着火しにくいという不便さがありますが、若い方であれば全く問題はありません。

玄関およびホールでリフォームした部分は以下の項目です。

  • ピカピカしていた靴収納を木目調の靴収納に造り替えたこと
  • 靴収納に合わせてベンチ(座って靴を履く)を作ったこと
  • 同じ素材でプライベートゾーンへと続く建具扉を作ったこと
  • 折り上げ天井をふさぎ、フラット天井として、埋め込みの照明をつけたこと
  • 内部床仕上げをフローリングに変え、靴脱ラインを明確にたこと
  • コート掛けの収納扉を鏡とし、姿見にしたこと(この写真では見えません)

以前は小さな空間の中に、白いピアノ塗装、木目調の扉、アンティコスタッコの壁など色々な素材が整理されない状態で並んでいましたが、靴収納とベンチと扉を全て同じオニグルミの突き板としたことで、空間の統一感が生まれたのではないでしょうか。

使い勝手上も、ご年配のお施主様が靴の脱ぎ履きに便利なベンチや手摺り棒を設け、以前はなかった姿見の鏡を設けたことで随分使いやすくなったハズです。