Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

キッチンを解体して広くなった青山N邸

青山N邸

リフォーム工事が着工になった青山N邸の現場に行って参りました。

青山N邸解体状況確認

リビングダイニングの左側にあったキッチンの壁が解体されたことで、随分広く感じることが確認できました。

青山N邸のキッチン解体状況

キッチンだけでなく、来客用トイレへの廊下壁と、玄関ホールからの建具もなくなっているので、物理的に広くなっているのは確かですが、この明るい解放感をリフォーム後の空間にどうやって活かすかがデザインの見せ場となります。

青山N邸解体_キッチンの折り下げ天井裏の設備確認

ダイニング側からキッチン側を見返した写真です。キッチンだけ下がっていた天井を、他の下がり天井とフラットにできるかどうかは、天井を解体して設備の配管をチェックしてからと考えておりました。

青山N邸解体_キッチンの折り下げ天井裏の設備確認

レンジフードの排気ダクトとエアコンの冷媒管、スプリンクラーの管が交差している箇所が幾つかあり、天井の高さを上げることは難しいことが判りました。

青山N邸のオープンキッチンのイメージスケッチ

ここまでは、このスケッチのようなデザインのキッチンを考えておりましたが、天井の高さに変更が生じそうなので、もう少し練り直す必要が生じました。

青山N邸のSIC扉撤去

玄関ホールの横にある靴用のクローゼット(シューズイン・クローゼット)の扉も枠ごときれいに取り外されていました。

青山N邸の来客用トイレの床下設備位置移設

こちらは来客用トイレの床です。便器の排水管位置は既に直されていました。以前のトイレに比べて、随分広くなりそうです。

青山N邸解体状況 床材の取り合い確認

こちらは玄関ホールから続く廊下の床とリビングダイニングの床の見切り部分を真上から撮影した写真です。玄関と廊下のタイルと、新しくフローリングを床にはるLDとの見切り線をどこに設けるかを現場で打ち合わせさせて貰いました。

青山N邸リビングの解体状況

ダイニング側から見たリビングコーナーです。右側の壁は、玄関ホールから廊下を経て、このリビングまで白系のタイルが続くことになります。

青山N邸解体状況_天井の下地位置

リビングの下がり天井には二つの天井カセット式エアコンが吊られていますが、その間のスプリンクラーなどの隙間を狙ってダウンライトを設置する予定です。どこに天井下地が入っているかを現場監督に事前にチェックしてもらい、その場にマーカーで印をしておいて貰った様子です。この位置を参考にダウンライト位置を検討してゆきます。