Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

リノベーション工事の相見積@西麻布N邸

西麻布N邸

設計が進み図面が揃ってきた西麻布N邸で、2社のリフォーム会社にお願いして、相見積をすることになりました。

実は、当初は費用よりもスピード重視とのことで、ほぼ1社のリフォーム会社で内定をだし、そこに概算見積りをお願いしながら設計を進めてゆく計画でいたのですが、お客さまが考えている費用規模と、その会社が出してくる概算見積りのズレが大きかったので、やはり仕切り直しをしたうえで、相見積で工事会社を決めたいとの話しになりました。
1社には先行して、現地を見て貰っておりましたが、もう一社はこれまでのお付き合いが無いリフォーム会社だったので、設計と営業だけでなく、各下請け業者にも来てもらって、現地をくまなく見て貰いました。

当初は下のカウンターだけ交換する予定でいましたが、最終的には全て作り直すことになったキッチンは設備関係の取り合いが絡んできます。

2台のガス給湯器に、即湯ユニットを組み込んだ給湯は、床下の配管から全て引き直すことになっています。

エアコンについては、ほぼ全交換となる予定で、室外機を交換する必要があるので、設備屋さんと屋上階に上がって給湯器の場所を確認して貰いました。

冷媒管のルートの長さを設備屋さんがチェックしてくれました。

大型の室外機で、エレベーターには入らないことが判ったので、全面道路から屋上へとクレーンで吊る必要があるとのこと、どこからクレーンを使って上げるのかも一緒に確認いたしました。

これまでそれなりの規模のリフォーム&リノベーションは経験したことがあるそうですが、ここまで大型のリノベーションはあまり経験がないとのことで、リフォーム会社の担当者も各下請けの職人さんたちも、真剣に配布した図面を読み込んで、細かく質問をしてくれました。

こちらも、読み切れない設備などがあったので、どう考えれば良いかをこのタイミングで質問させて貰いました。因みに、こちらはガス式の乾燥機カンタ君をしていたユーティリティースペースの設備配管です。

この2週間ほど後に、正規の見積りが出てきましたが、当初内定をだして先行して見積りをお願いしていたリフォーム会社よりも金額的なメリットがあることが判ったので、大規模なリフォームの経験はあまりありませんでしたが、熱意と工事金額とを踏まえて、お客さまと相談の上、こちらの会社P社に工事をお願いすることになりました。設計担当の松永さん、石山さん、営業担当の小川さん、どうぞ宜しくお願いいたします。