Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

リフォーム工事の現説(げんせつ)

高級高齢者向けサービスアパートメントS邸

MレジデンスS邸の図面がある程度纏まってきたので、それを元に見積りを作って貰うために、現地に施工をお願いすることにほぼ決まった高島屋スペースクリエイツ、下請けで入って貰うMレジデンスの指定設備業者、建築工事の、造作家具工事の現代製作所に集まって貰いました。いわゆる現説(げんせつ・現場説明のこと)です。

140408seiroka_plan-5

高島屋スペースクリエイツ(以降高島屋SC)、青と現代製作所のチームは、幾度かリフォーム工事をお願いしたことがあるので、こちらの設計感覚も判って貰っています。ただ、指定設備業者は初めてのお付き合いで、以前の下打合せの際にも色々と難しい問題を投げかけられたことがあったので、結構緊張致しました。下打合せが功を奏したのか、本日は大きな問題もなく全員でチームを組んでの見積り、そしてその後の工事もお願いできることになりそうで安心いたしました。

140408seiroka_plan-7

ほぼすべての部屋に居住中で、かつ日中も部屋にいらっしゃることが想定される中での工事なので、有機溶剤の使用禁止や工事中の騒音をなるべく少なくするための工夫、搬入経路やそのルールなどがとても厳しいので、Mレジデンスの管理会社側から工事の注意事項を説明して貰っている様子です。ただ、高島屋SCの現場監督の山崎さんは幾度かここでの工事を経験しているとのことで、とても心強いです。

こちらがほぼ纏まったリフォーム後の平面図です。居住者が退去後には現状復帰が必要となるので、今回のようにほぼスケルトンでのリフォームとなると、現状復帰用の積立金を管理会社側に預けなければならないので、工事費用もそれなりに用意しなければなりません。色々なケースを想定しながら、見積りの結果によっては大きく減額できる案も考えながらの設計となっております。

また、高層マンションになるので、各部屋にスプリンクラーが設置されており、間取りを変更すると、その再配置も必要となるので、こちらである程度想定してプロットした天井伏図(床に寝転がって天井を見上げた図面)も準備致しました。

展開図は一般的なものと同じですが、既存では壁で囲まれたクローズド・タイプだったキッチンを、家具にビルトインするオープンキッチンにするので、その部分は電子レンジや冷蔵庫の設置、お皿やカトラリーの収納などを細かく設計した展開図を用意いたしました。

140408seiroka_plan-4

主寝室と洗面と廊下とダイニングが交差する箇所には、4枚の引き戸が交差する形となっています。そのうち3枚がポケットに収まるタイプの引き戸となっているので、それらの枠周りをスタディーしたスケッチです。3方枠や2方枠、更には枠なしの納まりが混じっているので、大工さんや建具屋さん泣かせの現場になってしまいそうです。