Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

造作工事@横浜A邸

横浜A邸

横浜A邸の造作工事が進んできました。

玄関ホールの既存の靴収納は活かしながら、壁との連続性を考えて、扉と壁に同じダイノックシートを張って一つの面として繋げてゆく予定です。

靴収納下の隙間分は空けたままで、壁も下部にそのラインと通して、角を曲がったところにもその線が伸びて、テレビを置くAV収納へと繋がってゆくデザインとなっています。細かく壁の仕上げ線は出たり入ったりする設計を、丁寧に細かく施工してくれています。

途中にスチール製の建具が入りますが、このスケッチのように靴収納の下の隙間のラインが、折れ曲がりながらリビングTVボードのラインへと流れてゆきます。

反対側の壁は、大理石のトラバーチン張りとなる予定ですが、奥まったキッチンから玄関の人の出入りが見えるように、腰高の細長い窓を設置しています。鉄のフレームでできたFIX(嵌め殺し)の窓で、トラバーチンの割り付けラインと合せてもらっています。

リビングの折り上げ天井には、オークの羽目板を張っています。基本は横張りですが、継ぎ目の個所に縦張りを混ぜた、朝鮮張り(ちょうせんばり)と呼ばれる張り方としています。奥のアゴ部分には間接照明を入れて、きれいな木目が浮かび上がってくれるハズです。

リビングもダイニングにも床暖房が入りますが、こちらはダイニングの床で、床暖房パネルを設置する箇所だけ、下地が凹んでみえます(実際は張らない部分にダミーのベニヤを張っているので、凹んで見えるのです)。

ダイニングの天井には、僕らが得意としている掘り込みのボックスを入れて、そこにトラックライトを入れる照明ボックスを入れて貰いました。

既存の浴室を活かしていますが、樹脂製の扉が素っ気なかったので、扉を外して、既存枠にステンレス鏡面仕上げの枠を嵌めて、透明感が感じられる仕様へと変更しています。

ステンレス枠に強化ガラスが取りつくと、このように高級ホテルのような仕上げへと変身するのです。