Author Archives: Kenji Kagami

設計業界では亜流であったリフォーム・リノベーションに、十数年前から真剣に取り組んできた設計事務所、カガミ建築計画の各務謙司(カガミケンジ)です。 学生時に初めて設計したプロジェクトがリフォーム、ニューヨークでの建築修行時も高級マンションリフォームに特化した設計事務所勤務、帰国してからもリフォームの仕事が圧倒的に多く、リノベーションに特化したカガミ・デザインリフォームのブランドを立ち上げ、上質リフォームの普及に尽力してきました。

デザインリフォーム・フェア

[見学記]

先週末に開催された、デザインリフォームEXPOに研究と見学を兼ねて伺ってきました。

オゾン家づくりコーナーに伊豆OK別荘の模型とパネルを展示いたしました。

最終日に実際に訪問してきましたが、100部用意しておいたパンフレットも全て掃けており、妙齢の女性二人が模型を見ながらお話をしていらして、ちょっと嬉しい気分になりました。

展示用パネルも作ったのですが、こちらは写真を欲張りすぎて、迫力不足でした。プレゼンの方法も中々難しいものです。

橘田美幸さんのパーティー

[ニュース]

インテリアデコレーターの橘田美幸さんのご自宅でのパーティーに招待していただきました。

橘田さんとは初対面でしたが、いつもお世話になっているアートコーディネーター・ギャラリークローゼットの新井さん、高級セレクト家具・ハンプトンホームの北村さんにご紹介いただきました。神楽坂のオーナービルの上層階にある橘田さんの、素晴らしいインテリア空間の中で、インテリア業界の動向から男女の恋愛の機微(?)まで面白楽しくお話を伺うことができました。

写真は床に寝転ぶ北村さんたちと、笑ってそれを見ている橘田さんや新井さん(旦那さん)たちの図です。皆がリラックスして、(やりたい放題?)楽しんでいる雰囲気は伝わるのではないでしょうか?リネン&デコールの菊川さんもご一緒でした。

美味しい食事、そして楽しいパーティーへのご招待、どうもありがとうございました!

マルキン(丸山欣也先生)の出版記念会

[ニュース]

大先輩の尊敬する建築家丸山欣也先生(通称マルキン)の出版記念会に伺ってきました。

マルキンらしく大風呂敷で登場するユニークな演出で大変楽しい記念会でした。マルキン先生とは、大学生の頃から授業で、米国留学時の推薦状のことで、そして最近は一緒に教えさせてもらうことでずっとお世話になってきました。

出版された「かたちの劇場」はマルキンワールド炸裂の読み応えタップリの素晴らしい本です。

建築家の鈴木恂先生始めとした、ユニークな活動をしている建築家の方々、この日のために外国から来日したかた、そして僕らのように学生時代から、マルキンの恩恵を受けてきたファンと、沢山の人が集まっての盛大な会でした。