東京建築士会の住宅問題委員会からのお声掛けで、ビジネスとしてのマンションリフォームについてのせセミナー、その名も「仕事にできるかマンションリフォーム」というお題でお話をさせて頂きました。
定員一杯とはならなかったようですが、70名以上の方々が参加してくださり、熱心に聴講してくださいました。ほぼ全ての方々が建築士の有資格者というプロ中のプロの中で、どこまでビジネスとしてのマンションリフォームについてお話してよいのか、随分迷いましたが、今の僕らが判っていること、知っていること、ほぼ全てを公開することといたしました。
元々、マンションリフォームにターゲットを絞って設計事務所を始めた訳でなないので、どのような経緯でマンションリフォームに特化したのかから説明を始めました。チャートにある白金台W邸と鵠沼W別荘は、ちょうど同じ時期に同じお施主さまのご依頼で、白金台にあるマンションのリフォームと神奈川県藤沢市に戸建ての新築別荘を設計監理した際の経験を纏めた比較シートとなっています。
その他にも
- 具体的なマンションリフォームの設計手法
- 建築士がどのようにマンションリフォームに参入すべきか
- 建築士ならではのマンションリフォームとは
- マンションリフォームのお施主さまのイメージ像
等についてご説明させて頂きました。
始めに、僕の方で70分のお話をした後、建築設計工房パッソ・ア・パッソの鈴木さんがマンションリフォームの実務やお施主さまとのコミュニケーション方法を、生き生きとした失敗談なども交えてお話をしてくださいました。写真は、鈴木さんのお話の後に質問をお受けしている様子です。
ここでは、より実務に際した具体的な質問が多く、
- 施主プレゼンのどの段階で設計料や設計契約の話をするのか
- 施工業者を選定する際に注意している点について
- ウェブで集客する際にどのようなキーワード設定をしているのか
など、こちらとしてもここまでお話してよいのかという際どい回答になりました…。
まだ、アンケートの集計待ちではありますが、概ね好評だったとのことを事務局側から伺っており、まずはホッとしております。お声掛けくださった住宅問題委員会の皆さま、事務局としてサポートしてくださった東京建築士会の皆さま、そしてご興味を持ってセミナー聴講に来てくださった皆さま、どうもありがとうございました!