Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

リノベーション工事着工 既存設備の撤去完了

杉並区S邸

杉並区S邸リノベーション工事が着工しました。これまで近隣挨拶や管理組合との交渉、工務店やお施主様とのスケジュール確認などを慎重に重ねてきたことで、ようやく工事に取り掛かることができました。

リノベーション工事着工

普通の工事であれば、まずは設備を取り外してからすぐに解体プロセスが始まるのですが、今回は最初からスケルトン状態になっているので、全ての設備業者さんが集まって、一気に各種設備の取り外しがスタートしました。

マンションインターホンの取り外し

こちらは、マンション管理組合側が呼んでくれたインターホンの専門業者と、工事側の電気屋さんが現物を見ながら話している様子です。共通玄関の鍵の開閉と絡むインターホンは、マンションの仕組みを知らない業者が触ると、問題が発生するケースが多いので、管理会社に業者さんを紹介して貰うのが一般的です。

ガスと水道の取り外し

手前では、ガス屋さんがガス配管を張り外し中で、奥では水道屋さんが水抜きをしてから、給水給湯管を外そうとしています。

ファンコイルユニット取外し

天井裏についていたファンコイルユニットは、今回のリノベーション工事で全ての既存機器を撤去して、新しいものに交換することになりました。併せて、冷温水管とドレイン管も交換することになっています。

空調設備屋さんは技術者2名に職人さん4人で入ってくれたので、午後3時頃までにはすべての機器が取り外されました。

こちらは、電気配線を通していたCD管です。不要なCD管は全て外されました。奥に見えている黄色いスポンジ状のものは、空調の冷温水管をカバーしていた断熱材です。夕方までにはほぼすべての機器類が撤去されました。

給水ヘッダーの取付け

既存機器の撤去だけでなく、こちらは水道屋さんたちが、給水と給湯のヘッダーを組み立てている所です。今回は給水・給湯システムも全てやりかえるので、壁裏にヘッダーを隠し、浮き床の下にさや管方式で配管することとしています。