Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

天井羽目板張り@品川区Y邸

品川区Y邸

リビングエリアとダイニング・キッチンエリアを天井と壁の収納扉のデザインで区分けする計画の品川区Y邸リフォームプロジェクトで、ダイニング天井部分の羽目板(はめいた)張りが始まりました。

130709shinagawaY_hameita-1

写真手前がダイニング部分で、奥の窓際に向かってちょうど半分位のところで天井に段差があり、そこまで羽目板を張ることになっています。

130709shinagawaY_hameita-3

薄手でサネがないウォールナットの羽目板なので、両面テープと速乾ボンドとの併用で取り付けて貰っています。長く垂れ下がっているのが両面テープです。

130709shinagawaY_hameita-2

このように、奥から手前に向かって、両面テープを一枚分ずつ剥がしながら接着してゆきます。

130709shinagawaY_hameita-4

段差部分のディテールです。小口はウォールナット材が張られていないので、後日塗装やさんに似た色を小口に塗って貰うことになっています。

130709shinagawaY_hameita-5

他の部屋でも大工さんたちの最後の工事が進んでいます。こちら主寝室の天井には、物干し用の木製造作竿が設置されました。風通しの良い室内の場所に洗濯物を干したいとのご要望だったので、寝室の頭の上に二本の物干しバーを取り付けました。

130709shinagawaY_hameita-6

主寝室の反対側には、左に布団を収納する押入れ、右には通り抜け可能なウォークイン・クローゼットを計画しています。

130709shinagawaY_hameita-7

ダイニング横の窓上には、キッチンや洗濯機置き場の奥行きに合わせたフレームを作って、その上部に既存エアコンを取り付けるためのニッチを作って貰いました。

130709shinagawaY_hameita-8

このタイミングで、拭き取り塗装仕上げの巾木の色味を決める必要があったので、急遽ペンキ屋さんに現地に来て貰い、路上で塗り見本を作って貰いました。

130709shinagawaY_hameita-9

ナラ材の巾木に、AEPの白いペンキを塗って貰い、時間を少し置いてから拭き取って貰ったサンプルです。置いた時間を長くすると、白の定着量が多くなります。写真の右側がより白いサンプルで、こちらでお願いすることにしました。
後はLDKの家具とキッチンの取付けを待つばかりとなりました。