Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

竣工検査&お引渡し@代官山T邸

代官山T邸

長らく工事中だった代官山の高級マンションリフォームT邸も、竣工検査を迎えることができました。

130802daikanyama_hikiwatashi-1

当初は、マンション管理会社から、騒音に厳しい住人が多いので、工事はくれぐれも気を付けてくれと言われていたプロジェクトで、スケジュール通りに竣工することができるか不安でいましたが、何とか無事問題なく、ここまでたどり着くことができました。毎回の現場での打ち合わせで、素早く決断をして下さったお施主様のTさまご夫妻と、現場常駐で岩波さんを配置して、全力でリフォーム工事にあたってくれたリフォームキューさんのお陰です。

130802daikanyama_hikiwatashi-2

Tさまご夫妻も、現場にしばらくいらっしゃっていなかったので、ほぼ完成状態になってからは、今回が初めてのご訪問でした。玄関を開けた時に見える、写真の黒檀の扉をご覧になって、「カッコイイ…」とのつぶやきが聞こえて、僕らのテンションも上がりました。

130802daikanyama_hikiwatashi-3

家具がほぼすべて揃ってからの検査でしたので、普通のがらんどうでの検査とは状況が違いますが、僕ら設計側が2時間ほど前に現場入りして、チェックした項目を、順を追ってご説明させていただきました。ただ、Tさまご夫妻は、カッコよく仕上がった空間をとても気に入ってくださったようで、修正項目については、次週のお引き渡しまでにきちんと補修してくれれば、その内容については基本的にお任せしてくださいました。

130802daikanyama_hikiwatashi-4

今からでもすぐに引っ越して暮らせるレベルまでインテリアも整えているので、検査というよりお引き渡しができそうに見えますね。

130802daikanyama_hikiwatashi-5

まだ、お引き渡しではないのですが、ソファーへの座り初め(?)も兼ねて、お施主様ご夫妻とリフォーム関係者での記念撮影をさせていただきました。後列右から順に、リフォームキューの石原さんと岩波さん、当日の家具の搬入で立ち会ってもらったアルフレックスの中山さん、カガミ・デザインリフォームの竹田さんと各務です。

ブログが遅れがちなので、その後補修を無事終えてからの取り扱い説明とお引き渡しまで、一気にご紹介いたします。

130802daikanyama_hikiwatashi-6

取扱い説明(取説・トリセツ)で、主寝室の家具についてご説明している様子です。棚の寸法は、施工側で理解しているので、棚板が足りない時はご要望してくだされば、追加の棚板を発注できることをご説明いたしました。また、書斎コーナーの造作机は、ある程度の重量は考えて設計していますが、人が乗るとぐらついてしまうこともお伝えいたしました。

130802daikanyama_hikiwatashi-7

ソファー裏に隠れてしまい、写真では様子が見えませんが、ワンちゃんたちのペットコーナーのご説明をしていると所です。二つに分けて作った柵の取り外し方法を実演させていただきました。

130802daikanyama_hikiwatashi-8

フロスで入れてもらったペンダント照明ですが、電球をLEDに変えたことで、1時間ほど点灯した後でチラつきが発生することが事前に判っていましたが、どのような方法で補修したのかを、日本フロスの高橋さんに説明してもらいました。

130802daikanyama_hikiwatashi-9

補修項目すべてをチェックしていただき、またまだ間に合っていない未成工事もご説明したうえで、お引き渡し関係の書類をお渡しして、捺印していただきました。とても空間性を気に入ってくださったようで、お施主様からも感謝のお言葉を頂き、とても嬉しく楽しいお引き渡しになりました。

壁面収納に飾る小物や、テーブルの上に置く調度品などの宿題を頂きましたが、まずは大きな作業は終わったことになります。Tさまご夫妻、どうもありがとうございました。そして無事の竣工、おめでとうございます!