Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

5時間ぶっ続けの造作家具打合せ

南平台N邸

工事のスケジュールが決まり、解体がそろそろ始まる南平台N邸の造作家具の打合せを行いました。関連業者が一堂にそろう必要があるので、皆さんに事務所に来て貰いました。

131101nanpeidaiN_kagu-1

まずは大型ウォークイン・クローゼットをお願いしているアルフレックス/モルテーニの担当者とは、建築工事のリフォームキューとの取り合い部分について調整して貰いました。輸入家具として搬入するのは壁が出来上がってからの事なので、事前に設置寸法などを確認することが重要なポイントでした。

131101nanpeidaiN_kagu-2

こちらのクローゼット家具には、人感センサー付きの照明がついているのですが、人感センサーを止めて、スイッチで照明をコントロールしたいので、イタリア製の人感センサーと照明を、持って来て貰い、リフォーム工事側の電気屋さんに事前に渡して、そのような改変が可能かを実験して貰うことなっています。

131101nanpeidaiN_kagu-3

その後は造作家具屋さんと細かいデザインと作り方、更には突板の張り方まで打合せをさせて頂きました。奥で笑いながら打ち合わせているのが、リフォームキューの岩波さんです。

131101nanpeidaiN_kagu-4

うちの竹田さんが打合せ用に書いてくれた家具詳細図を元に、目地の寸法や組み立て方などを細かく打合せさせて貰いました。

131101nanpeidaiN_kagu-6

こちらは、後日打合せ内容を竹田さんが反映させてくれた造作家具図です。問題があったディテールを、皆さんのアイデアと知恵で克服しつつ、それをキッカケにデザインを更に発展することができました。

131101nanpeidaiN_kagu-5

こちらは、お施主さまから頂いていたイメージ写真とこちらの考えを伝えて、家具屋さんに取り寄せて貰っていた突板のロール状サンプルシートです。そのままでは色味が判りにくいので、テープを貼った先はサラダ油を塗って色味を確認している様子です。チーク材とウォールナット材はそれなりに良かったのですが、ダイニングの壁に使う材はこちらのイメージとはズレがあったので、改めて突板屋さんを訪問して、他の候補を探させて貰うことになりました。
ぶっ続けで5時間の打ち合わせとなってしまい、最後は皆ヘロヘロになってしまいました。皆さま、どうもお疲れ様でした!