Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

レザー張り扉&パネルの作り方

六本木N邸

これまで使ったことのない素材、レザーを使った扉とパネルを六本木N邸の廊下に採用することになりました。最近の僕らがお手伝いするプロジェクトでは、木質系素材(突板、フローリング材、羽目板)と石系素材(大理石、御影石)とガラス系素材(鏡、カラーガラス、透明ガラス)に塗装仕上げを混ぜた4つの素材で空間を構成してきましたが、もう一つ新しい素材を使ってみたいと思っていて候補に挙がってきたのが、このレザー素材です。

R0049558

廊下に来客用トイレがあるのですが、その扉を如何に目立たせないか、周囲の壁と馴染ませるかを考えている過程で、横の壁と扉を合わせてレザーバリのパネルで作るアイデアが生まれました。扉を隠せるだけでなく、これまでにない新しい質感を空間に加えることができると思っています。展開図の中央に灰色で塗られた箇所が、レザーパネルとレザー扉です。

R0049557

平面的にみるとこのようなディテールとなっています。隣のパネルの目地と扉の隙間の寸法を合わせたいことと、扉のヒンジを隠したいことを両立させるために、扉の下地にアルミパネルを組み込むことになりました。

R0048714

実はここまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした。レザー張り家具を得意とするトリシュナ・ジバーナの三浦さん、施工をお願いしているリフォームキューの岩波さんと坂本さんに事務所に来てもらって、幾度か打ち合わせをさせて貰いました。

R0048715

その時のディテールスケッチがこれです。扉部分の隠し丁番と戸当たりとさらに、トイレなので鍵も必要になっており、それを如何にパネルと目地を合わせて作るかは、なかなか難しく、皆で頭を悩ませながら、あーでもないこーでもないと検討を重ねてきました。

R0049555

ようやくできてきたレザー張りをする前の下地状態のパネルのディテールです。左は戸当たりと目隠しを兼ねたアルミのツバが付いた扉の端部詳細、右側はレザーをパイピングで留める扉小口部分と、特注の取っ手をはめ込むための欠き込み部分です。ここまで作った下地パネルを一度現場で仮に設置してみて、寸法的な調整をしたうえで、レザーを張ってもらう工場に持ってゆきます。

R0049556

こちらは特注の取っ手です。焼き付け塗装できれいに仕上げてもらっています。
いよいよこれからレザーを張ってゆくのですが、レザー張りの工場は色々と企業秘密(?)があるらしく、見学はさせて貰いましたが、写真を撮る許可は得ることができませんでした…。
どのように仕上がってくるかはしばしお待ちください。