Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

ヴィンテージマンションリノベの設備現地調査

代々木上原I邸

ヴィンテージマンション・リノベーションプロジェクトの代々木上原I邸ですが、こちらにご相談があったときには、すでに内装の解体が85%程度終わっておりました。管理組合から見せて頂いた図面類と見比べて、ほぼ設備配管の状況は分かっていましたがが、新しいリノベーションプランとの整合性を確認したかったので、再度施工会社と一緒に現地を確認しに行ってきました。

ヴィンテージマンション代々木I邸の現地設備調査

同行して貰ったのは、施工会社として内定している青の片岡社長と樋口さん、電気のムラデン藤木さん、水道設備の坂井さん、その他ガス屋さんたちです。

ヴィンテージマンション代々木I邸の現地設備調査

メゾネットの上階部分の浴室は、少しでも床の嵩上げを少なくするために在来工法で作ろうと考えていますが、防水層と排水の水勾配でどのくらい嵩上げすることになるのかを一緒に検討させて貰いました。

ヴィンテージマンション代々木I邸の現地設備調査

キッチン部分には床スラブから立ち上がっている給水管、排水管、ガス管が残っていますが、これらを新しいキッチン内でどう処理するかも目途を立てることができました。

共用廊下にある水道メーターとガスメーターから室内へのルートも確認して、排水管以外の配管は全て室内ルートで配管できることも確認することができました。

こちらは上階外部のテラス部分です。ガス給湯器は撤去されていましたが、浴室への追い炊き管の設置の可否をチェックすることができました。

その外部テラスからアプローチできる屋上部分に、マンション各住戸のエアコンの室外機が設置してあります。I邸のお客さま用の室外機置場も確認して、冷媒管のルートも理解することができました。

設備現地調査メモ

こちらが、弊社担当の神崎さんが翌日に纏めてくれた設備現地調査の纏めです。ここから設備配管に必要な寸法などを導き出していきます。