Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

高層マンションリノベ・渋谷R邸のビフォーアフター

渋谷R邸

高層マンションのスケルトンリノベ、渋谷R邸リノベーションの前後を比べたビフォー&アフター写真です。

L字型のリビングダイニングを逆L字型にレイアウト変更して、キッチンを大移動したリノベーション計画で、LDKの広さはビフォーとアフターを比較してもそれほど変わっていませんが、空間の向き特に窓から見える景観が大きく変わっているのです。

残念ながら窓から見える景色を比べた写真はお見せできないのですが、ビフォーアフターの平面図を見比べると、動線がシンプルになっていることやプロポーションが悪く家具レイアウトが難しそうなLDKがシンプルできれいな形状の空間に変わっているのが分かるでしょうか?

こちらの写真では、以前は正面奥に見えていたキッチンが、同じアングルでの写真で右手に写っているのが分かりますね。リビングの壁には造作でTVボードを作ってAV機器の収納や飾り棚、お掃除ロボのルンバの基地まで作り込んでいます。

以前のLDからの景観は街並みでしたが、向きを変えたことで、代々木公園や新宿御苑の緑が正面に見えるようになりました。また、フラットだった天井も天井裏のダクト配管の位置を変えることで、間接照明入りの折り上げ天井に変えることができました。

個室だったカ所に移動した大きなアイランドカウンターのあるモノクロキッチンです。天井ラインを工夫して、梁型を消して、こちらにも間接照明を入れ込んでいます。

玄関からリビングへと続く玄関ホールです。以前は廊下正面に突き当りの壁があって、その右側にLDへの扉がありました。リノベーション後には、正面にレザー張りの建具を設け、その横に明り取りのガラスを設けています。天井の中途半端な折り上げや段差は無くして、フラットに仕上げています。

玄関ホールの壁仕上げ材は、木パネルと木製建具から、カラーガラスの建具と壁、そして床と同材の大理石調タイル張りとしています。カラーガラスの扉は壁と一体化し存在感を消しています。以前は廊下中央にレイアウトされていたダウンライト照明ですが、リノベーション後は壁際にグレアレス(眩しくない)でユニバーサル(向きを変えられるタイプ)のダウンライトを配置してタイルとカラーガラスの壁をドラマチックに照らしています。

玄関側を見返したビフォーアフターの比較写真です。以前は突板の象嵌細工の収納が突き当りにありましたが、リノベ後は大理石と金属見切りのサルバトーリの壁として、その横の隠し扉内に大き目のSICを設けています。

最後の一枚は浴室とサウナのビフォーアフター写真です。リノベ前は浴槽からの眺望重視で、廊下から一段上がっていた洗面と浴室ですが、使い勝手を優先してフラットに仕上げています。高層マンションの高層階でまさかの在来工法浴室でしたが、今回の工事で防水の信頼性が高いオーダーユニットバスに変えています。サウナは熱効率を重視して小さな扉で内部もしゃがんでしか入れない小型の物でしたが、ゆったりと寝転ぶことも出来て、浴室越しに景色も楽しめる開放的なサウナに変わりました。