Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

ペンダント照明の吊り込み@番町H邸

番町H邸

約3か月前に竣工お引渡しをさせて頂いた、千代田区番町のH邸にペンダント照明の吊り込み工事で伺わせて頂きました。

実は工事の立会いというのは名目で、実際はお引き渡し後にお客さまご家族がどのように使ってくださっているかを見学させて頂くのが真の目的でした。

ダイニングから繋がる造作カウンター家具の一角に設けたミニベンチです。一番下のお子さまがチョコンと座って、キッチンで料理の下拵えの準備をしているHさまの奥さまとお話ししながら、絵本で読んでいらっしゃいました。

すぐ横にはお子さまたち用の絵本コーナーが設けられ、ベンチ板の下はお掃除ロボのルンバの基地になっていました(これは当初から予定していたので、コンセントを用意しておりました)。

ペンダント照明の吊り込みに時間が掛かっているうちに、上の二人のお子さまたちも学校から帰ってきて、狭いベンチにお尻を寄せ合って無理に三人が座ってくれました(笑)。

さすがに三人がここまでギュウギュウに座ることはないそうですが、お子さまたちにとっては特等席なので、二人で場所取りのケンカになることもあるとのことでした。

もう一つのお子さまたち向けの工夫が、こちらの秘密の抜け道です。キッチン奥のユーティリティーからダイニングに抜ける、お子さましか通れない細道です。
こちらも通り抜けだけでなく、この写真のようにスロープを使っての遊びを考えてくれているとのことでした。

こちらが本日の目的のペンダント照明です。レウィット(ルミナベッラ社)の白いシェードの物です。

以前も一度他のプロジェクトで採用させて貰ったことがありましたが、組立て自体は簡単なのですが、高さ調整が難しいので、電気屋の望月さんとリフォームキューの坂本さんに仕組みを理解して貰っています。

まずはダイニングテーブルをそのままに置いた状態で、仮に吊ってみて、高さを確認して頂いた後で…、

テーブルをどかしての実際の取付け作業に入って貰いました。

1灯吊り終わった後、2灯目をつっている様子です。実は1灯だけであれば、高さ調整も大変ではありますが、まだできるのですが…、

2灯の高さを揃えて、かつ2灯それぞれが傾いていない状態を作るのがとにかく難しいのです!

ペンダント照明を点灯した状態で、高さと傾きを坂本さんに何度も調整して貰います。

何とか二つが揃って平行になった所で、本日のお仕事は終わりになりました。お昼過ぎに伺ってから、約5時間ほどもお邪魔してしまいました。

帰る前に、キッチン横に設けたマグネット壁の使い勝手や、

玄関横のベンチコーナーの使い勝手の感想も伺わせて頂きました。
本日は長い時間お邪魔してしまい、申し訳ありませんでした。お子さまたちがベンチに寄り添った、素晴らしい写真を撮影させて頂き、どうもありがとうございました。