特殊なデザインのフローリングブランド、リストーネ・ジョルダーノの市内ショールームです。

この看板だと、リストーネ・ジョルダーノ単独のショールームのように見えますが、中に入るとキッチンと造作家具のヴァゼリや、照明器具のパンゼリ等との協同ショールームでアリーナという名称のショールームとのことでした。

中は中央に大きなドーム状の空間があり、そこに土が敷かれ植栽が置かれ、暗い中をスポットライトが照らす、不思議な空間でした。天然素材を使うことを強く意識したサローネ期間中の特別展示空間の様です。

所々にフローリングや照明器具が展示されています。

周囲は腰掛のように段差が作られていますが、その作りはリストネ・ジョルダーノのフローリングの張り方を参考にしているように見えました。

上階の回廊にジョルダーノのフローリングサンプルがありましたが…、

残念ながら日本代理店のADワールドの展示と大差がありませんでした。

面白かったのはヴァゼリの無垢大理石を削り出したようなキッチンでした。因みに、こちらの床もジョルダーノで、無垢のキッチンに十分に対応する力強さを秘めていました。

シンクはカウンターとは切れ目が入っているので、さすがに無垢材からの削り出しではありませんが、

カウンターの段差のディテールや、

扉材(扉も木下地に石が貼られていました)との取り合いもカッコよかったです(決して実用的ではありませんが)。

素材サンプルコーナーには、各社の素材が同じサイズで置かれており、打合せテーブルの上にそれらを出して、組み合わせながらインテリアを考えることができるシステムになっていました。

左がリストネジョルダーノのフローリング材で、右がヴァゼリの石材をゴワゴワに削り出した素材です。