Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

家具が入ったリノベーション竣工写真@成城Z邸

成城Z邸

フルリフォーム工事完成後、一か月半ほど経った成城Z邸のお客さまから、ようやく家具が入って、お願いしていたアンティーク照明の取付けも終わり、徐々にアートや調度品を飾り始めているので、写真撮影に来てくださいとのご連絡を頂いてお邪魔してきました。

dsc_2601_pt

モールディングやケーシング、ご両親から譲り受けたステンドグラス等が散りばめられた、クラシカルエレガントな空間に、ミノッティのソファやAVボードが置かれ、そこにマリノ・マリーニのブロンズ彫刻などが置かれ、とてもシックなZさまらしい空間に様変わりしていました。

dsc_2610_pt

窓際に置かれているのはフラナガンの彫刻で、窓際にはティファニーのアールヌーボースタイルのスタンド型照明が置かれています。ダイニングセットはサァラ麻布のものをお願いしてくださったようですが、まだダイニングチェアが届いていないのが残念でした。

dsc_2625_pt

玄関には、ベンチ代わりの収納が置かれ、その上にはモランディの静物画のエッチングが飾られ、玄関ホールにはアールデコスタイルのペンダント照明が吊られていました。

dsc_2642_pt

同じ玄関ホールを反対側から見た写真です。お手持ちだったキャビネットもステンドグラスも、その他の調度品もそれぞれデザインスタイルや時代背景が違っていますが、一人の方の好みで集められたという意味で、ピタッと収まってくるのが不思議な所です!

dsc_2559_pt

廊下奥にある書斎も家具と調度品とアートが飾られ見違えっていました。エミール・ガレのペンダント照明に、猫脚の文机、ミノッティのラウンジチェアに白黒のエッチングとやはり違った要素が混ざっているのですが、不思議な落ち着きを感じる空間に仕上がっています。

dsc_2558_pt

お仕事の本も細かいサイズまで指定して作った本棚にピタリと入って、とても気持ちが良いと仰って下さいました。

dsc_2561_pt

書斎と扉なしで繋がる主寝室です。ライトグレーの上品な空間に、緑色のカーテンが映えて、毎日気持ちよく寝ていますとのことでした。

dsc_2568_pt

主寝室横のエレガントな洗面です。大理石グリジオ・ビリエミで作ったカウンターに、濃い青灰の框付きデザインの扉が映えています。右側の拡大鏡は、最後にZさまに立ち会って最適な場所に取り付けて貰ったものです。

dsc_0861_pt

その奥の浴室は、壁に大判の大理石調タイルをブックマッチ(本を開いたように大理石の柄が繋がる張り方)で張ったアクセント壁が効いています。

dsc_0867_pt

浴室と洗面所の床仕上げ材を揃え、共に灰色でボーダーを作り、真ん中にベージュ色のタイルを張って貰っています。

dsc_2644_pt

フレンチヘリンボーン張りの廊下から玄関ホールを見返した写真です。

dsc_2573_pt

この廊下から扉一枚を開けると、薄いグリーン色をテーマにした、来客用トイレがあります。濃い茶色フレームの鏡はZさまがこの部屋の為に誂えてくださったものです。

dsc_2581_pt

便器の反対側には、やはりこの部屋の為にご購入くださった飾り棚が置かれています。

dsc_2567_pt

書斎からユーティリティーを抜けて、キッチンへと通じる動線上には、これだけの大型サイズのウォークインクローゼット(正確にはウォーク・スルークローゼットですが…)があります。中央のカウンターの上部を肌触りが優しく、汚れにくいウルトラスエードを張ったのは、大ヒットだと褒めて頂きました。

実は、この撮影の数日前に、今回のリフォーム工事でお世話になった職人さんたち皆を招待しての食事会を催したいとのありがたいお話がありました。

r0057726_pt

目黒の雅叙園のレストランの個室を借り切って、僕ら設計、施工をお願いしたリフォームキューの面々に、工事を担当してくれた各職人、そして施主発注工事でお願いした担当者も含めて、総勢16人でお招きに預かりました。現場をこまめに訪問して、働いている職人さんたちともいつも話をしてくださっていたので、どの人が何を担当してくれたのかも、Zさまは良く理解してくださって、食事の間もずっとお話をしてくださいました。

r0057728_pt

食後に皆で撮影した記念写真です。左から造作家具のライフウッドの大迫さんと谷山さん、リフォームキューの岩波さんと森井さん、後ろが大工のヘッドの内原さん、手前がやはり造作家具テラダの根津さん、キッチンのクッチーナの米重さんに、ステレオシステムB&Oの村瀬さん、お施主さまのZさまで、手前が各務で、奥がテラダの島村さん、手前がガラス屋の柄沢さんで、奥が東京バススタイルの和久田さん、手前がカガミ建築計画の竹田さんで、奥が設備の伊藤さん、そして一番左が電気工事の望月さんです。なぜか写真には写っていませんが、他にもリフォームキューの鈴木さん、大工の工藤さんや電気の望月さんの息子さんも来てくれていました。

r0057733_pt

食後には、僕ら設計から大きな花束をプレゼントさせて頂きました。

r0057737_pt

〆は、リフォームキューの岩波さんか森井さんだと思っておりましたが、どうしても喋りたいとの希望もあって、大工の内原さんが、リフォーム工事最中の苦労話を延々と(笑)述べてくれて、賑やかで楽しい会も中開となりました。
これまでにも設計や工事会社の担当者をお食事に招いてくださったお客さまはいらっしゃいましたが、ここまで大々的に職人さんたちまで呼んでくださったお客さまはZさまが初めてでした。本当に楽しく思い出深い食事会、どうもありがとうございました!