リフォーム工事が終わったタイミングで、タワーマンションリフォームの渋谷M邸に、ハイブランドの家具が続々と搬入されてきました。
リビングで最初に入ってきたのはラグです。ソファと同じ、イタリアのミノッティ社の大型ラグです。ソファを置いた後にラグを敷くことはできない(というか、大変なので)のでソファと別ブランドでラグをオーダーする際には、その搬入設置の前後の確認は重要になります。
ビスコース(自然素材の合成繊維で、絹のような光沢感があります。色落ちせず、日焼けもしにくく、吸湿性があり、伸縮性、強度もありますが、水や汚れには弱いのが弱点です)でツートーンの肌触りの良い上質なラグです。
ラグの位置が決まったところで、ソファのセッティングが始まります。
廊下からLDの入り口から見て、リビング奥にあるダイニング用のチェアも搬入されたので、あっという間にLDが家具でいっぱいになりました。
ミノッティの担当の小山さんと二人の職人さんは手慣れており、1時間ほどでここまでソファセットが組み上がりました。今回採用したのは、グランヴィルというシリーズのソファですが、ラグに合わせて、レザーとファブリックのツートーンとしています。センターテーブル代わりのオットマンやサイドテーブルにもなるミニチェアもミノッティで揃えています。
次にLDに運び込まれてきたのは、アルフレックスでお願いした円形テーブルのコラムです。天板を天然大理石で選んでいるので、三人がかりでの搬入です。ソファ後ろに置かれているダイニングチェアはミノッティのアストンです。
天板も重たいのですが、コラムはベースになる部分も相当重たく、ベースと天板のセッティングが一苦労です。
職人さんたちが逆向きになりながら、固定と清掃をしてくれています。
ダイニングテーブルが組み上がったタイミングで、窓際にシルエットシェード(ハンターダグラス)が設置されました。
奥の主寝室では、僕らが到着する前にベッドが入っておりましたが、そこにマナトレーディングでお願いしたクッションとカーテンが入ってきました。
お客さまが選んでくださったカーテンとタッセルは、あっという間に吊りこまれました。
大型家具搬入の合間に、玄関の造作ベンチや、
お子さまたちの部屋の造作家具が取り付けられてゆきます。造作家具には、コンセントやスイッチなども組み込まれているので、電気屋さんも一緒の作業になります。
こちらはお引渡し直前のタイミングで、何とか吊りこまれたシャム柿の突板を使った特製の建具が吊り込まれました。
怒涛の搬入設置がほぼ終わった所で、キッチンのコーナーのボッチ28シリーズのペンダント照明の取付けを行いました。
お客さまのMさまにも見て頂きながら、慎重にペンダント照明の高さを決めて頂きました。
まだ、ダイニング上のペンダント照明の吊り込みが残っていますが、大物家具の搬入設置がほぼ無事に終わり、担当の岸本さんもホッとしたようです。