目黒区の築30年のヴィンテージマンションの180平米をご購入なさったお客さまのLDK+玄関を中心としたリフォームプロジェクトがスタートしました。
初回の打ち合わせは、弊社事務所で行い約1時間半ほど掛けて、どのような住まい方をご希望なさっているのか、スケジュールやリフォーム費用や家具購入などの予算感などをお話しさせて頂き、現地調査費用20万円が掛かることをご了承の上、ご購入なさったお部屋に伺ってまいりました。以前、同じマンションでスケルトンリフォームのお手伝いをしたことがあるマンションでしたが、実に10年ぶりの訪問でした。
11年前にリフォームをお手伝いしたお宅も大きなお部屋でしたが、こちらもリビングダイニングキッチンだけで約65平米もある大きなお部屋です。因みに、この写真でリビング中央に一本足で立っている黒いもの360度カメラのシータです。
シータで撮影した写真はこのようになりますが、アプリで見ると…、
このような画像に変換出来て、文字通り360度回転しながら見ることができるのです。特に初回の現地調査時(家具などが無い状態)で撮影しておくと、後でコンセント位置や天井の設備関係のレイアウトなどを確認することができる便利で、スピーディーなカメラです。
弊社副所長の前田君と神崎さんが調査をしている横で、
家具の無いリビングの床に座って2回目のリフォームの打ち合わせをさせて頂きました。
用意していたものはこちらです。弊社の事例の中で、好みのプロジェクトを事前に伺っていたので、それらの写真をプリントし、各々で使われていた建材のサンプルも持っていきました。
初回(先回)にお話しをした内容を事前に貰っていた平面図に赤ペンで落とし込んで簡単なリフォーム案も用意しておきました。
不動産情報に残っていた写真をベースに、スケッチパースも作ってみました。
リフォーム案とスケッチパースをご説明している様子です。担当を想定している神崎さんは打ち合わせを聞きな、現地調査にも立ち会って、テンテコマイのようでした…。
奥さまが重要だと考えているキッチンについては、排気ルートやPS(パイプスペース)の位置を確認しておきました(パイプスペースがマンションの登記記録上で専有部になっていることを確認しています)。一度リフォームしたことがあるマンションなので、ある程度PSの中身や、天井裏のエアコンの状態を予想できるのは安心感があります。
とはいえ、脚立も持参して、天井裏を一通りチェック致しました。
エアコンのシステムは共用部から送られてくる温水と冷水を冷媒にして、機械内部のコイル状の熱交換器で暖気と冷気に変えて、それを送付機で室内に送るシステムのファンコイルユニットでした。以前のプロジェクトでは、冷暖房システムを全交換しましたが、今回は使えるものはなるべく使うスタイルで進めるので、メンテナンスが必要になるかも知れません。
電気配線は天井裏を縦横無尽に走り回っていて、あまり整理されていないようでした…。
ご主人さまが気になっているのは、この玄関からリビングダイニング、そしてキッチンへの空間の繋がりとグレード感のあるインテリアなので、この玄関ホールは大きく手を入れることになりそうです。
家族用のトイレと洗面は、浴室横にある洗濯機を移設して、再レイアウトすることになりそうです。この現調時のレポートをメールをお送りしたところ、Oさまご夫妻から、正式にリフォームプロジェクトとしてお願いしたいとのご返事を頂き、事務所内でも神崎さんを担当として、進めることになりました。Oさま、これからのお付き合い、どうぞ宜しくお願い致します!