Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

スタイリッシュな廊下と癒しの廊下 アートコーディネート

代官山T邸

代官山T邸には廊下が2本あります。玄関ホールから繋がった廊下は、スタイリッシュなギャラリー的な廊下ですが、そこから直角に曲がったプライベート部分の廊下は、もう少し柔らかい雰囲気の空間にしたいと思っていました。

130802daikanyama_art-7

まずは玄関横のスタイリッシュ廊下からです。床は既存の大理石仕上げ、壁はアートを飾る壁は白塗装、反対側のウォールナット突板仕上げの収納、天井は濃い茶色の塗装です。

130802daikanyama_art-8

このマンションのデザインポイントである黒檀の扉と並んだ廊下なので、選んだアートも草花をアップでカラフルに撮影した、ちょっと派手目なものを選んでいます。

130802daikanyama_art-9

廊下突き当りには姿見が張られているので、実際の廊下の2倍の長さに見える仕掛けです。鏡には、玄関側の濃灰色の石張りの壁まで見えています。

130802daikanyama_art-1

もう一つのプライベート部分の廊下は、もう少し気持ちが安らぐ、癒し系のアートを探しました。伺ったのは、いつもアート探しでお世話になっているギャラリークローゼットで、オーナーの新井さんに手伝ってもらいました。

130802daikanyama_art-2

床近くの壁に立てかけてある、こじんまりとした可愛らしいアートを紹介してもらいました。

130802daikanyama_art-3

こちらもそれなりに長い廊下なので、どのようにレイアウトするか、事前に並べ方を幾通りか試してみました。

130802daikanyama_art-4

アートをギャラリーから一日お借りして、現地に並べて、お施主様に確認して貰ったうえで購入させていただきました。ほかの部分に関しては、ご主人さまのご意向が強かったのですが、こちらは奥様に気に入って頂けたので、バランスを取ることができました。ちなみに、こちらの廊下は床がフローリングで、天井壁ともに白いペンキ塗装仕上げです。

130802daikanyama_art-5

高さを決めて、テープでマーキングして、順次大工さんに釘を打ってもらいました。ちなみに、スタイリッシュな廊下の方は、後日アートを交換することを考えてピクチャーレールで写真を固定しましたが、こちらは額なしなうえ、サイズも小さいので、壁に釘を打ちつける方法でアートを固定してもらいました。

130802daikanyama_art-6

こちらがアートを掛け終わった後の様子です。テクスチャーがあって、ちょっとしたストーリーを感じるような詩的なアートで、奥さまがとても気に入ってくださいました。