Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

竣工検査、即お引渡し

南平台N邸

消費税前の駆け込みになってしまいましたが、南平台N邸を何とかお引渡しすることができました。

140418nanpeidaiN_sehukensa-01

ほとんどすべての家具を入れた上での変則的な形での検査を行って、補修はお引越しまでの間に行う約束で、お引渡しをすることになりましたが、当日の午前中もずっと塗装やさんや家具屋が入ってのギリギリのスケジュールとなってしまいました。

140418nanpeidaiN_sehukensa-02

午前中の作業を終えて、午後2時にいらっしゃるお施主さまのNさまを待つ、取扱い説明でよばれた各業者の方々です。

140418nanpeidaiN_sehukensa-03

まず第一番目の取り扱い説明(取説)はワインセラーのユーロカーブでした。適度な湿度を保つために、冬と夏で手当てが違う事、これまで幾度か採用させて貰いましたが知りませんでした…。

140418nanpeidaiN_sehukensa-04

照明の調光コントローラーのルートロンの説明を経て、サウナの取説です。東京バススタイルの眞柄社長にお願いしました。お施主さま以上に、僕が喰い付いているように見えますね。

140418nanpeidaiN_sehukensa-05

他にもタオルウォーマー等3社ほどの取説を受けた後、最後はB&Oにお願いしたホームインテグレーション・システムの説明です。難しい言葉ですが、要は家電や設備機器を配線等でホストコンピューターと繋ぎ、手許のコンピューターで成業する考え方です。家電としては、テレビとステレオ(アンプ)とDVDとアップルTV、設備は窓の電動ブラインドとルートロンを介したリビングダイニングの照明です。これら全てを、アイパッドでコントロールする訳です。ヘタをするとリモコンだらけになってしまうところを、一つの端末だけで制御できるので、暮らしてゆく上ではとても便利になりそうです。

Exif_JPEG_PICTURE

全ての取説と、事前に僕ら設計側がチェックしていた問題個所を見て頂いた上で、未成工事内容を整理したうえで、お引渡し書類をリフォームキューの岩波さんと石原さんがNさまに説明しているところです。ギリギリのタイミングでしたが、Nさまにも仕上がりをとても喜んで頂くことができました。

140418nanpeidaiN_sehukensa-10

まだ、アートや調度品が揃っていませんが、完成時のリビングダイニングの様子です。

140418nanpeidaiN_sehukensa-07

こちらは廊下側から特注のスチールサッシ越しにダイニング空間を見返したアングルです。天井のカラーガラスが廊下まで伸びてきている所が、何とかカッコ良くなりました。Exif_JPEG_PICTURE

インテリアのアートや調度品にも強い興味をお持ちのNさまなので、お引渡し後に画廊のギャラリークローゼットの協力を得て、8枚ほどのアートを借りて、壁に立て掛けてみて、具合を見て頂きました。

Exif_JPEG_PICTURE

リビング背面のこの壁には大きな迫力のあるアートが欲しいとのことで選んでみたものですが、Nさまにはどうもピンとこなかったそうです。

Exif_JPEG_PICTURE

こちらは個人的に好きな松丸真江さんのアートを選んでみましたが、やはりこちらもダメでした…。残念ではありましたが、どのようなサイズのアートをどこの場所に掛けるのか、またイメージや色味を伺うことができたので、次回は気に入って頂けるように頑張ります。
とにかく、一応生活できるところまで家具を揃えて、年度内にお引渡しをすることができて、本当にホッとしております。頑張ってくれたリフォームキューの岩波さんと福井君と石原さんとその下職の方々、どうもありがとうございました。獅子奮迅の活躍を見せてくれたスタッフの竹田さん、お疲れ様でした。ここまで辛抱強く待って下さったNさま、おめでとうごございます!そして本当にありがとうございました。