Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

ミノッティとモルテーニの家具搬入

代官山T邸

リフォームプランを作る前からオーダーしていた高級イタリア輸入家具のミノッティモルテーニ(アルフレックス)が、リフォーム建築工事終了のタイミングに淡えるように届き(というか、そのタイミングになるように計算して発注しているのですが…)、代官山T邸への搬入・設置が始まりました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-1

それぞれの家具屋さんたちから、事前にマンション管理組合に搬入申請をして貰い、共用部分の養生の条件もしっかり確認して貰っています。ご覧の通り、とても長い共用廊下を通ることになるので、合計で約50mを養生したうえで搬入が始まりました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-3

最初に搬入され組み立て始められたのが、このモルテーニのダイアモンドテーブルです。パトリス・ウルキオラ氏デザインの脚の形が美しい彫刻的なテーブルなのですが、組み立てもとても難しく、アルフレックスのスタッフたちも相当苦労していました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-2

次はダイニングテーブルの直上に来る、ペンダント照明の吊り込みでした。こちらはフロスのCompass Boxです。ダイニングテーブルからの高さの確認が必要だったので、机の設置のあとに設置することになりました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-7

写真はありませんが、ミノッティのソファーが運ばれた次は、スタンド照明の組み立てでした。こちらはトリシュナ・ジバーナの製品で、日本製の製品なのですが、線が細いだけでなく不思議な存在感がある照明でした。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-4

最後の大物が、このモルテーニのテレビキャビネットです。石の壁に取り付けること、電気配線などの設備が絡んでいること、テレビの設置までお願いされていることなどで、この設置・調整だけで約6時間程掛かってしまいました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-5

設置しやすいように、家具を取り付ける部分だけ木製下地として貰っています。レーザーでのレベルを使って、取り付けては細かく調整して、また取り外すような作業の連続で、とても丁寧な作業でした。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-6

3時間ほどで、ようやくここまでたどり着きましたが、まだソファーの前に置いてあるボックスの取付けが残っています。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-8

外が暗くなる頃にようやく、テレビボードの設置が終わりました。ただ、テレビの取付けまでお願いされているので、可動アームとテレビの取付けを設置しているところです。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-9

今回はインテリアまでを含めての設計でしたので、お引渡し前に全てを納めてしまう予定です。設置工事の為に場所が必要だったり、設置順が重要だったりで、3日がかりの作業となりましたが、事前にスタッフの竹田さんがこのようなスケジュール表を作って管理してくれたので、何とかすべての作業を無事終えることができました。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-11

まだ、アートや小物の終わっていませんが、ほぼ完成した代官山T邸のリフォーム後の様子です。

130726daikanyamaT_kaguhannyu-10

全てが設置し終わってしまうと、当たり前のようにしか見えませんが、この3日間は緊張の連続でした!ミノッティの大久保さん、アルフレックスの中山さん、現場監督の岩波さん、そしてうちの竹田さん、皆さんどうもお疲れ様でした。