高層マンションリフォームプロジェクト、お台場のK邸の工事がようやく終わり、設計・施主検査を終え、無事お引渡しをすることができました。
遠隔地にお住まいのお施主さまとスカイプでの打ち合わせを重ね、工事現場も報告書での確認をしつつの大変なプロジェクトでしたが、施工業者SOUの協力もあって、当初設定していた期限内に完了することができました。
工事完了のスケジュールを見ながら、まだ未成工事があった段階ですが、設計検査に伺いました。
SOUの中川さんはほんとに丁寧な対応で、細かい幅木や羽目板張りの不具合を指摘した箇所も、後日きれいに補修してくれました。
設計検査後の施主検査も、奥さまとお子様たちが第一陣で立ち会ってくださり、是正工事の確認はご主人さまが単独で行うという変則的な形になりました。
SOUの尾崎社長と担当の中川さん、それにうちの設計スタッフの前田君が3人がかりで奥さまに羽目板張りの天井についてご説明している様子です。
キッチンのサブカウンター裏側に設けた間接照明の、未成部分の説明をしていたところ、お嬢さまが興味を持ってくれたようで、覗き込みながら説明を聞いてくれました。
お引渡し時の取扱い説明に、奥さまが立ち会えない可能性があるとのことで、各務が簡単にキッチンの使い方を説明させて頂きました。
洗面所に設けることになっていた照明付き拡大鏡は、メディスンキャビネットと手拭き用のタオル掛けとの位置関係が微妙でしたので、奥さまに立ち会って頂いた上で取付位置を決定いたしました。
その後、一週間の補修工事期間を経て、ほぼすべての指摘事項の補修と未成工事個所を施工することができたので、この日の為にご帰国くださったご主人さまに、最終確認とお引渡しに立ち会って頂きました。チェックを終えて、お引渡し書類に捺印してくださっている際の写真です。
因みに、こちらが設計検査と施主検査の内容を平面図に記載したチェック表です。赤字で記したものが設計検査時に見つかった是正個所で、青字で書かれているのが施主検査時に直っていたかどうか(未の場合はまだなっていない)で、お引渡し時に直っていた個所をさらにつぶしてゆくスタイルです。
お引渡し当日の夕方からお引越しが始まる予定でしたので、大急ぎで家具なしではありますが、リノベーション完了時の写真撮影をさせて頂きました。
前田君がこだわって図面を描いてくれた、キッチンサブカウンターとタイル張りの壁とカラーガラス張りの建具の取り合い個所です。面倒くさい作業を中川さんが頑張ってくれたおかげで、タイル目地に合わせて建具の特注取っ手や、キッチンの吊戸高さを調整して横面にカラーガラスを貼ってもらった個所も、全てバッチリ決まっていました。
こちらは、前田君が設計時に書いてくれた枠廻りの指示図です。線を合わせる箇所が多く、余裕のない収まりばかりで、施工する側も相当大変だったようです…。
当初はデザイン的にはあまり工夫がなかった玄関ホールですが、クールなタイルと鏡張りのSICの扉、靴収納に合わせてクロスのパネル張りにした廊下壁等で、こちらの空間のスタイリッシュに仕上がりました。
奥さまがこだわりを持っていたトイレも、ウォールナットの突板の壁面収納やフレーム付き鏡、モザイクタイルや人工大理石のカウンター等が相まって、素敵な空間に仕上がりました。
最後に、まだ決まっていなかったキッチンのドライカウンター上に2つ吊るす予定のペンダント照明の候補を見て頂きました。3種類の原寸大模型(?)を作って、このように吊るした状態の写真を撮って、後日奥さまとご主人さまで相談して決めて頂くことになりました。
始めてメールでご相談を受けてから約1年半、ようやくリノベーションが完成したマンションをお引渡しすることができました。ここまで辛抱強くメールやSKYPEでの打ち合わせにお付き合いくださったKさまご夫妻、どうもありがとうございました!