工事進行中の田園調布F邸は、構造補強もほぼメドが付き、下地材も張られてきたので、そろそろ仕上げ材の最終確認が必要になってきました。現場近くの喫茶店にてお施主様のFさまと待ち合わせて、仕上げ材の素材や色味を確認をして頂きました。
協同設計を行っている、イン・ハウス建築計画の中西ヒロツグさんとスタッフの川野君が説明しているのが、素材サンプルパネルです。
1階に使う予定のウォールナットの床フローリング、2階のブナ、建具や造作家具に使う予定のシナ材、キッチンカウンターのタイルや玄関タタキのグレーのタイルなどを並べて、全体のイメージを把握して頂きました。
玄関周りは、靴収納とリビングへの扉を連動させて作ることになり、階段の踊り場の本箱や、照明も変更することになったので、模型を作って確認して頂きました。
工事現場では、床下地合板が張られ、窓の取付けも始まりました。窓もこうして並んでいるのを見ると、ちょっと不思議な感じがします。
床下地が張られると、現場を監理する際も安全性が高まり、動きやすくなってきます。写真は、床下に潜って、鋼製束で支えられた大引き材とその上の根太材、そして上に張られた合板を裏から覗きあげた写真です。これで窓が取り付けられると、寒い日でも比較的暖かい環境で打ち合わせもできることになるので、設計側としても助かります。
二階の主寝室の床補強が終わった部分を見上げた写真です。手前に見える補強部分と、奥に見える屋根の構造材の対比が美しいですね。