オーナーマンションの原宿K邸の竣工検査に伺う予定でしたが、工事途中の諸々のトラブルがあったせいで、最後の仕上げ工事の塗装が終わっていないとのことで、竣工直前検査になってしまいました。
写真真中に見えている出隅の右側がアムスタイルにお願いしたキッチンで、左側がパントリー収納から玄関ホールへの扉、そして造作家具と繋がっています。薄い灰色に塗っている天井の掘り込み照明ボックス部分周辺がまだ塗られていません…。
ダイニングのコーナーからリビング、右奥に玄関ホール、左奥に寝室を見たアングルです。玄関収納は、塗装との兼ね合いで、まだ一部の扉がついていません。ただ、扉の金物に合わせた高さが、そのままリビングの造作家具のスイッチパネル、そしてニッチへと高さがあったまま回り込んでいる様子がわかると思いますが…。
一通り組み上がったキッチンですが、天井の塗装で終わっていない部分があるので、まだカウンター上に養生が掛かっており、残念ながら全容が見えておりません。
とはいえ、養生シートをめくれば、出窓の部分まできっちり伸ばされた人造大理石のカウンターと板金で特注制作して貰った、シンクの納まりが確認できました。
玄関入って正面の収納を見た様子です。左側の扉4枚分(今は扉3枚しか吊られていませんが)が靴収納で、右側が奥行きが深くなっており、コート掛けと工具等を入れる収納になっています。
玄関ホールの袖壁には、集成大理石・サルバトーリが張られました。端部に見えているのは、鋼製の手すり棒ですが、この取付けには相当苦労したようです。
天井と床だけでは、中途を握って体重を掛けた場合に、握り棒が歪んでしまいそうだったので、中間にこのような支えを入れましたが、ちょうどこの高さで大理石を2分割して何とかきれいに取り付けることができました。
床での固定部分も、握り棒にこのような細工を施して、框もこの個所で分割することで、きちんと収めることができました。
こちらはリビングの様子です。大理石の壁は張られていますが、TVの壁掛け金物がまだ届いていないので、大型TVが掛けられていません。部屋の中央には塗装屋さんの道具が大きく広げられたままです。
大理石壁の裏側にあるワインセラーのコーナーは、清掃がまだでしたが、間接照明も入って、きれいに仕上がっているようでした。
その奥の主寝室はここまで仕上がっていました。正面腰窓の下にあるのはベッドのヘッドボードです。そこから左に向かって、姿見の鏡、そして姿見とフラットに収まった本棚です。右麺には、引違の扉が付いたクロゼット収納、そしてその上には木製ルーバー付きのエアコンが隠されています。
寝室からもLDからも二面アプローチできる洗面所は、きれいに仕上がっていました。スラブで入れて貰ったドラマチックホワイトの甲板カウンターもメディスンキャビネット下の間接LED照明の光を受けて、とてもきれいでした。
その横の浴室は、シールを打ったばかりとのことで、まだ中には入れませんでした…。
来客用のトイレは、まだカウンター甲板と壁のタイルの一部がまだ未施工でした。でも、考えていた雰囲気は十分出せていることは確認できました。
本来であれば、厳しい目で未施工の部分や不良施工の個所をチェックしても周り、現場監督の田所さんに伝えて、お引渡しまでに補修工事を終えるように段取りして貰うのですが、今回はまだ未施工の個所があまりに多かったので、未施工個所を確認して回る程度で終わってしまいました。
検査終了時には、お施主さまのKさまが現場に来てくださったので、いつまでに未施工部分の工事を終えることができるかを確認し、お引渡し日程を確定し、お引越し予定日を教えて頂きました。Kさまも、毎回現場に足を運んでくださり、遅延になった理由も良くご存じなので、スケジュールの件は了承してくださいました。残念ながら今回は未消化な検査に終わってしまったので、再度改めての検査日程を決めて、そこまで粘り強く頑張ってほしい旨を現場に伝えて、帰らせて頂きました。