下地がすべて出来上がった白金台Y邸の様子です。
パズルのような空間になっていますが、接着した下地ベニヤやきちんと平滑に貼れるようにフローリングのパッケージを並べて均一に押し慣らしている様子です。ここまでは地道な作業ですが、ここからようやく見える仕上げの工事に入ります。
翌日からフローリング張りも始まりました。まずはそのあとにも重なる工事が多いリビングから張り始め、徐々に絡みがない部屋へと移ってゆく手順だそうです。
床フローリングが張られ始めたリビング一角の書斎コーナーの作り込みです。かつて空調機が置かれていた空間が、空調機が天井カセットになったことでポッカリと空いたので、ミニ書斎を作っています。
ただ、書斎部分を引っ込めただけではツマラナイ(?)ので、クロスのコーナー見切りを使ってクロスを張り分けたり、ニッチ上の部分に段差を設けて、よりアクセントとして強くなるようなデザインを施す予定です。
ダイニングでは、天井の羽目板張りが始まっていました。接着剤とタッカー(大型ホッチキスのようなもの)を使って張り込んでくれていますが、タッカーの針が目立たないように、すべて羽目板の小口から打ってくれています。
こちらが張り上がりつつあるダイニングの天井です。とてもきれいな木目です。
玄関側では、玄関ホールの造作家具の下地が出来上がり、作り付け家具が現地に届くのを待つばかりとなっていました。
主寝室では、壁面クローゼット収納の下地ができていました。大きなクローゼットが3本並ぶ予定です。
浴室の壁の水栓・シャワーの移動のための準備も進んでいました。コンクリート躯体に一部埋め込まれていた給水と給湯管をハツリ出して、位置を変えて行きます。
新設する水栓・シャワーの位置に合わせて、新しい配管で水栓を移動してゆきます。