Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

女性誌の取材-2(大きなリビングのあるお宅)

戸建住宅リフォーム

今年の3月に完成した2世帯住宅のリフォーム事例が、光文社の女性誌「STORY」に掲載されることになりました。今回の特集は「部屋を増やすリフォーム、減らすリフォーム」だそうで、こちらは減らすリフォームに当たります。

実はこのお宅のリフォームのお手伝いをするのは2回目なのです。2階にご両親が住み、1階がこのお施主様の住まいなのですが、先回のリフォームでは、隣の住宅(以前大叔母様が住んでいらした家です)と渡り廊下でつなぎ、浴室を移動し、部屋の仕上げを全面的に変えました。

今回のリフォームの目玉は、個室になっていたキッチンと納戸、廊下を取り込み、大きなリビングとした点です。庭側に向かっても木製デッキ’を作って、平面として使える部分を拡張しました。写真は本当に週末毎に使っているというウッドデッキでBBQの準備をしているところと、STORYの編集の方がお施主様ご夫妻に取材しているところです。どうぞ11月号のSTORYをご覧になってください。どうぞ感想をお聞かせ下さい。

女性誌の取材-1(キッチンを中心としたリフォーム)

戸建住宅リフォーム

昨年完成した戸建住宅(2世帯)のリフォーム事例が、光文社の女性誌「STORY」に掲載される事になり、その取材と写真撮影がありました。このお宅では3人目のお子様が生まれる事になり、それにあわせて、広かったダイニングスペースを子ども部屋にリフォームすることになり、設計のお手伝いをいたしました。

新しく作った子供部屋は2方向から出入りできる部屋とし、キッチンを中心に回遊性のある平面計画としています。通路に面して、大人っぽい洗面台を新設し、新に作った屋根裏部屋(ロフト)へと登るハシゴ兼収納もデザインしました。キッチンに立つと、このお宅の全ての場所で起こっている事が見渡せるという考え方です。

詳しい内容は来月1日に発売される「STORY」に掲載されますので、どうぞご覧下さい。

インテリア雑誌DREAM掲載 白金台K邸

ニュース

僕らがリフォーム設計をした白金台のマンション改装事例が、老舗のインテリア雑誌「DREAM(どりーむ)」の最新号(No.454号)に掲載されています。

お施主様の要望と、それらを僕らがどのように読み解いて、このリフォーム計画に当てはめて行ったかを丁寧に取材し、とても読みやすい、面白い記事にしてくれました。

このお宅のリフォームでのポイントはご主人が愛好しているアート(日本現代美術)の扱い方と、奥様が大好きな料理の舞台であるキッチンの設計です。細かい部分の工夫まで雑誌では紹介されていますので、是非本屋さんで手にとってご覧下さい。