Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

50代からの住まい再考展

ニュース

以前お伝えした、新宿オゾンにて開催中の「50代からの住まい再考 -これからの30年を楽しく暮らしたい!-」展を拝見して参りました。

カガミが東京ガスと設計事務所オールと共同で考えた住宅リフォームプランが展示されています。

当初の予定では4月6日までの展示予定だったのですが、好評のためか(?)まだ展示が残っていました。

葉山U邸再訪

その他

四年前に竣工引渡しを行った「葉山U邸」に久しぶりに遊びに伺ってきました。

ちょっと寄らせて頂く予定が、お嬢様のアイちゃんと遊び込んでしまい、夕食までご馳走になってしまいました。

設計を始めた頃は、まだ小さな子どもだったアイちゃんも、今ではお父様のカメラも使える立派な小学生です。

玄関のない独特な間取りのせいか、近隣の子どもたちや近所の知り合いが気軽に遊びに来てくれることがとても嬉しいとUさまが褒めてくださいました。Uさま、アイちゃん、ご馳走様でした、そしてどうもありがとうございました。

リフォーム模型のリフォーム?

伊豆OK別荘

昨年完成した「伊豆のK別荘リフォーム」の設計時に作った模型を、スタッフの笠原君に手直ししてもらいました。

内部に木を貼り、外部のウッドデッキもきちんと作り直したことで、見違えるように立派になりました。

今週28日から始まる「朝日 住まいづくりフェア」」のオゾン登録建築家コーナーに展示する予定なので、どうぞお時間がある方は脚をお運びください。

こちらがリフォーム前の模型です。やはり白い模型と素材感のある模型では、見た目だけでなくライフスタイルへのイマジネーションの広がり方が違いますね。