Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

リフォーム・リノベーションのお役立ち雑誌・本-2

建築知識学校 リフォームセミナー

先回ご紹介した「リフォーム・リノベーションのお役立ち雑誌・本」特集の第二弾です。あくまで設計者として役に立つ本や雑誌を紹介していますので、その点はご了解ください。

マンションリフォーム施工マニュアル

マンションリフォーム 施工マニュアル」(REPCO) ◎
マンションリフォーム推進協議会(REPCO)が出版しているマンションリフォームに特化したマニュアルです。リフォームに関連した法規から各種工事のマニュアルまで、本当に細かく詳細に説明してくれています。

僕が持っているのは2001年度版ですが、現在は「マンションリフォーム専有部分施工マニュアル」として2009年度版が出ているようです。税込発送費別で7000円しますが、それ以上の価値がある本だと思っています。僕も早速新しい版を手に入れます。

マンションリフォーム実務者必携

 「マンションリフォーム実務者必携」(財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター) ◎
マンションリフォームマネジャーの資格試験や住まいのリフォームコンクールを主催している住宅リフォーム・紛争処理支援センターが出している、試験勉強用の参考書です。マンションリフォームに関する知識はほぼ網羅しているスグレ本です。この内容すべてを覚える必要はありませんが、一冊事務所にあると困ったときの解決の近道です。

マンションリフォームの設計と施工

マンションリフォームの設計と施工」(彰国社) 〇
ちょっと古い本ですが、壁や床、天井のリフォームに際しての寸法が記されたディテール図面が嬉しい本です。基礎事項である法規等については情報が古くて役に立ちませんが、公団の集合住宅の年代毎の内装材や仕様を比較した表も、古い建物の仕様を探るうえで役に立っています。

 住宅リフォーム支援制度ガイドブック

「住宅リフォーム支援制度ガイドブック」(国土交通省住宅局) 〇
国土交通省住宅局監修のリフォームの減税・補助・融資についての公的なパンフレットです。毎年変わるこれらの情報をフォローしてゆくのはとても大変ですが、最新版のパンフレットがあれば心強いですね。無料での送付もお願いできますが、PDFでダウンロードすることもできます。

住宅インテリアの設備

住宅インテリアの設備」(彰国社) 〇
直接的なリフォームの本ではありませんが、建築出身でない方が特に苦手な住宅の設備関係を図解入りで説明してくれる本です。僕が持っているのは1992年度版で古いので、インターネット配線やエコ関連の設備は記載すらありませんが、電気配線や給排水の配管の種類や太さ、注意事項などが判りやすい形で記載されていて、ちょくちょく参考にしています。

以下は既に廃刊になっているようですが、事務所で愛用しているリフォーム本です。

住宅リフォームエキスパート

「住宅リフォームエキスパート」(財団法人 住宅産業情報サービス)

増改築の計画

「増改築の計画」(財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター)

インターネットでざっと探しても見つかりませんでしたが、持っていてそれぞれ損はない本だと思っています。第二弾はこれで終わりとしますが、第三弾ではデザイン的に参考になる本や雑誌を紹介したいと考えています。

AllAbout高級マンションで目黒S邸が紹介されました

目黒S邸

高級マンション分野では一番の信頼を誇るウェブサイトAllAbout高級マンションの「ヴィンテージマンションコーナーにて、僕らがスケルトンリフォームのお手伝いをして目黒S邸が紹介されました。

築40年以上の古いマンションをどのように探し、僕ら設計者の意見を聞きながら購入を決意し、設備配管の全面更新を含んだスケルトンリフォームを行ったかを、丁寧な取材に基づいた読みごたえある記事で紹介してくれています。

写真も僕ら設計事務所が撮影する普段の硬い写真とは違い、坂根編集長独特の、生活の雰囲気が伝わるきれいな写真で紹介してくれています。どうぞご覧ください。

建築知識学校 リフォームセミナー-最終回

建築知識学校 リフォームセミナー

長いようで短かった全7回の建築知識学校 リフォームセミナー、昨晩全てを無事終了することができました。授業内容は最終課題の講評を中心に進めました。

建築知識学校 講評会

先週のエスキース時から大幅にパワーアップした課題、詳細な模型まで作ってくれた学生、設計未経験者の頑張った図面などで大盛り上がりの講評会となりました。

二人ずつ前のプロジェクターで図面や模型を写しながら、中西ヒロツグさんと各務、そしてTAの山崎壮一さんがコメントしてゆくスタイルです。

リフォーム課題 最優秀案

授業終わりには、中西さんと各務が最優秀賞と優秀賞をそれぞれ選んで表彰しました。こちらは各務が選んだ島田さんのリフォーム案です。リフォーム内容も良く考えられていて良かったですが、セミナー内で話したプレゼン手法やデザインの細かい工夫などを上手く案の中に入れ込んでくれたことがとても嬉しかった作品です。

表彰の様子です。中西賞はリフォームの匠として有名になった「劇的!ビフォー&アフター」のDVD三枚セットでした。各務賞は白金台K邸の図面一式と、過去のお施主様へのプレゼンで実際に使った資料のカラーコピー三枚セットでした。

最終授業の後は、そのまま恒例の池袋飲み会へと流れました。建築知識からも藤山校長始めスタッフ全員参加で、学生もほぼ全員の賑やかで楽しい飲み会でした。学生のメールアドレス交換や、掲示板を作ろうというところまで盛り上がり、卒業後(?)もリフォーム通じて交流を図り、いつかは実際の仕事にして行こうという話になりました。

 一緒に教えてくださったリフォームの匠こと中西さん、TAの山崎さん拙いセミナー進行でご迷惑をお掛けしましたが、とても勉強になりました。そして学生の募集から教室や機材など全ての手配、準備をしてくださった建築知識の藤山校長、飛田さん、登坂さん、西山さん、リフォームセミナーの機会を下さったこと、感謝しております。最後に、働きながら毎回熱心にセミナーに参加してくださった学生の皆様、熱心にノートを取りながら授業を受ける姿勢、アイデアを駆使して取り組んでくれた課題、教えている側からしてもとても刺激的で勉強になるセミナーでした。本当にどうもありがとうございました!