Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

赤坂N邸_家具入り竣工写真撮影

赤坂N邸

大分前にリフォーム工事が終了し、お引渡しを終えていた赤坂の高層マンションリフォームのN邸のお客さまから、竣工祝いの食事会のお誘いを頂きました。

一緒に設計監理をさせて貰った大学院の先輩の3*D空間創考舎の石川利治さんと二人で、家具入りの竣工写真撮影もさせて頂く約束で伺って参りました。

N様から、昼間の様子だけでなく、夜景もきれいなので、是非両方を見て撮影して欲しいとのご依頼があったので、お昼過ぎに伺ってまずは昼間の様子を撮影し、一旦それぞれが事務所に戻って、夕方再度お邪魔して撮影させて頂きつつ、お食事をご一緒するという変則的な流れの一日となりました。

ゴールドの左官材と色味を合わせたタイル張りの床、ポリフォームの硬質な大理石テーブルに、お手持ちだったヴィヴィッドな色味の家具に超高級スピーカーの独特のフォルムが相まって、ニューヨークのSOHOを思わせる不思議な高揚感のある空間をどう撮影するか、二人で悩みながら撮影させて頂きました。

岬の突端感をイメージしてデザインしたカーブ壁と、呼応するようにカーブを描く天井の折り上げライン。


大きな扇形のリビングダイニングと、特注のスチールサッシとガラスで仕切られた寝室空間。

ビビッドな色合いの家具とスピーカーにカチッとしたスチールサッシ。

どこから、何を主眼に撮影してもカッコよく撮れるのですが、同時に色々な要素が映り過ぎてしまうのが悩みなのです…。

こちらは在宅ワークも可能なビューのある寝室です。

この景色を眺めながらの仕事は羨ましい限りです!

玄関からリビングへの廊下も、暗く落ち着いた共用廊下の雰囲気を引っ張りながら、金属調左官仕上げの左壁と大理石調タイル仕上げの右壁の間をすり抜けてゆく、不思議なアプローチとなっています。

丸い円弧壁の内側は、トイレとなっています。
昼間の撮影は一旦ここら辺で切り上げて、また3時間後に伺って夕景から夜景を撮影させて頂きました。

周りが暗くなって照明がきらびやかな素材や色味を照らし出すと、また違った妖艶な雰囲気になってきます。

Nさまがクリエーションバウマンで見付けて誂えて下さった3色のカーテンも空間の雰囲気とマッチしています。

赤坂&青山の夜景を270度のパノラマで楽しみながら、美味しい食事を頂きました!

いつしか、話題はNさまも趣味でもお仕事でもある、音響とプロジェクションの話となり…、

お父さまがやはりオーディオマニアだという石川さんとNさまの会話が弾み、段々と付いて行くことができない高みへと行ってしまいました。

アンプとスピーカーを繋ぐケーブルだけで、数百万円もする特殊なケーブルの話や、

オリジナルのスピーカー接続用コンセントが、何かのことでなくなってしまったので、Nさまがご自身で作られたコピー仕様のコードの話など、聞いている限りにおいてはとても楽しいのですが、正直何が何だかわからない状態になってしまいました…。
長く、楽しく、美味しく、そして最後は不思議な一日となりました。Nさま、本日は長時間のお付き合い、どうもありがとうございました!そしてご馳走さまでした。

ザ・ライブラリー南青山モデルルーム内覧会

ザ・ライブラリー

若手新進気鋭の建築事務所TAGKENとのコレボレーションブランド、ザ・ライブラリーの南青山モデルルームの特別内覧会を行うことになりました。

弊社とTAGKENで培ってきたリフォーム&リノベーションの素材やディテールを惜しみなく公開したいと考えております。弊社カガミ建築計画及びTAGKENの設計デザインにご興味をお持ちの方だけでなく、建築・設計関係の方やリフォーム関係の同業者の方も歓迎です。不動産関連の方々もザ・ライブラリーが提案するインテリア空間を是非ご覧ください。

モルテーニとアルフレックスにご協力いただいて、この空間に最適と考える家具も設置しており、リアルなモデルルームを見て頂ける希少な機会だと考えております。

新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、人数を制限した完全予約制にてお披露目させていただきます。

開催日 2021年12月3日(金曜日)10:00~17:00
    2021年12月4日(土曜日)10:00~17:00

私、各務は3日(金)は終日、4日(土)は午前中はモデルルームにて待機している予定となっております。
ご予約は、ザ・ライブラリーのお問合せフォーム又はお電話(0120-136-149)より内覧希望日、時間帯をお知らせください。
The Libraryの特設サイトのお問合せフォームからでも予約を承ります。

12月3日(金曜日)
10:00~11:00 〇
11:00~12:00 〇
13:00~14:00 〇
14:00~15:00 〇
15:00~16:00 〇
16:00~17:00 〇

12月4日(土曜日)
10:00~11:00 〇
11:00~12:00 〇
13:00~14:00 〇
14:00~15:00 〇
15:00~16:00 〇
16:00~17:00 〇

ご見学の際の注意事項

■ご予約は先着順となりますので、ご希望の時間に添えない場合がございます(1時間3組~4組まで)。
■敷地内の駐車場はご利用できません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
■現地の住所はご予約いただいた方にのみお知らせさせていただきます。

自家製CGを使ってのお客さま打合せ

渋谷R邸

コロナ自粛期間に、ザ・ライブラリープロジェクトでご一緒することになったTAGKENに短期留学(?)していた副所長の前田君が、自前でCG(コンピューターグラフィックス)を作れる技術を習得してきてくれました。

渋谷R邸_自家製CG

これまではお客さまのご要望に応じて、別途費用を頂く形で外のCG屋さんにお願いしてきました。
CGを外注するメリットとしては、
・完成度が高い
・完成までのスピードが速い
・それなりの付き合いがあるので、指定していない個所についてもそれなりの雰囲気を作り出してくれる
・家具や小物などのストックが豊富で、テーブルコーディネートまでして貰える
ただし、デメリットとしては
・費用が高い
・CGを作って貰うための準備が大変(一通りの図面やデータを用意しないとCGを作って貰えない)
・最初に指定した立ち位置(視点)とアングルを変えると費用が別途かかる
・自然光の入る昼間と照明で見る夜間の様子などを場合分けすると、また別途費用が掛かる
・細かい色味などの微調整の度に作り直しの時間が掛かる
といったことがありました。

渋谷R邸_自家製コンピューターグラフィックス

それに対して自家製CGの場合は、
・自由に視点の位置を変えて、アングルもその場で変えながらお客さまにお見せすることができる
・上の写真のように時間設定を変えて、自然光が時間の経過とともにどのように変わってくるかをお見せすることができる
といったメリットがあります。ここまでのCGを作る作業の時間は、前田君もまだ慣れていないこともあって相当な時間が掛かりました。また、そもそもコンピューターの設定から変えていますので、イニシャルコストも掛かりました。でも、一旦3Dに起こせば、壁や床素材の色味を変えてゆくことは、比較的容易にできるので、ここからの素材やインテリアの検討には大いに役に立ちそうです!

自家製CGをお見せしながらの打合せ風景

実際のお客さまとの打合せでも、この写真のように打合せテーブルの上にモニターを置いて、その場で視点や時間を動かしながら完成予想CGを確認して頂きました。

これらのCGもよく見ると、キッチンの背面キャビネットが省略されていたり、窓の外に見える景色が適当だったりと、まだまだの完成度ですが、それでもお客さまには「判りやすい!」ととても喜んで頂けました。これからも徐々にCGを使ってのプレゼンテーションができるように頑張ってみたいと考えております。