Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

解体及びキッチン現調@麹町K邸

麹町K邸

隣接2住戸のリフォームプロジェクト麹町K邸の解体工事が進んでおります。

リビングダイニング空間は、床フローリングを残してのリフォームとなっているので、壁も柱周り以外はほぼそのままで、施工をお願いしている現代製作所さんの仕事場兼打合せ室となっています。

同じリビングダイニングの反対側を見返すと、このようになっています。

キッチンは完全に解体されており、キッチンをお願いしているリブコンテンツの大江さんが現調に来てくれました。

きれいに解体されているように見えますが、厄介なのが、右側の壁際に見えている床近くの設備配管や天井の梁型に見えているダクトの位置と寸法なのです。

ちょうど大江さんの背面にPS壁を撤去した後に、天井ダクトと床への給排水配管が見えています。この箇所に設備類を避けながらパントリー収納を設ける予定なのですが、収納の奥行と高さを実測寸法から決めて貰いました。

キッチン工事だけでなく、建築工事にも絡んでくる場所なので、現代製作所の上林さんにも打ち合わせに同席して貰いました。

窓際にもカウンター収納が来るので、その取り合いもこの打合せで決めることができました。

同じ部屋の奥にある主寝室周りです。元々は3LDKの間取りでしたが、今回のリフォームで2LDK+ウォークイン・クローゼットとなります。

複雑な平面形で、天井の高さや設備も絡み合っているので、それらをどう整理するかも、打ち合わせで決めてゆきました。

床下地に描かれた墨出し位置を確認しながら、打ち合わせを進めてゆきます。

レイアウトはほぼそのままながら、洗面カウンターや収納は全て作り直す洗面脱衣も、このように下地だけを残して造作家具や仕上げは全て撤去されていました。

リビングダイニングは床フローリングを活かす予定ですが、新しい壁やキッチンとの取り合い等で、必要になりそうなので、他の部屋でうまく取り置きすることができたフローリングも保管してありました。

リビングの柱型に沿ったPSも解体されており、この部分の設置する造作家具の打ち合わせも詰めることができました。

設備全般の打ち合わせを現場事務所(?)で行うことができるのは、本当に便利です。

こちらは隣室の書斎になる部屋の解体状況です。

細かく梁型や壁断熱等での段差があるので、どこを基準にして、大量の造作家具の本棚を設置するかの調整をさせて頂きました。

元々あったキッチンは、コンロなしのミニキッチンに変わり、浴室と洗面もなくなるので、これらの天井裏と床下に隠れていた設備配管類は大幅に整理することができそうです。

最後のこちらの写真は、遮音の為の置床システムの下を覗き込んだ写真です。築浅(築年数10年未満)で、大手ゼネコンがきちんと施工した現場なので、とてもきれいに作られており、リフォーム工事の施工もやりやすそうな現場でした。

新規プロジェクト:代々木上原I邸がスタート

代々木上原I邸

新規プロジェクト、代々木上原にあるヴィンテージマンションのお部屋のリノベーションがスタートします。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

実はこちらのプロジェクトは、つい先日まで他のリフォーム会社が施工する予定で、解体工事も7割方まで進んだ状態とのお話しでした。後日確認させて頂いた現場の様子ですが、現場は床材が剥がされ、天井や設備も概ね撤去されております。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

最初にご連絡を頂いた時点では、そのリフォーム会社での工事が決まっており、まだ決まっていない部分のデザイン的なアドバイスが欲しいというお話しでした。その後、初めてお目に掛かった際に、そのリフォーム会社が作った工事のための図面と見積りを見せて貰ったところ、図面は解体前の間取り図しかなく、見積りもほぼ全ての項目が一式工事という名称で、何が含まれていて何が含まれていないのかが全く分からない状態でした…。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

知り合いから紹介された施工会社で、悪いことはしないハズだとのお話しでしたが、それでも、ここまで何も決まっていない状態で工事が進行していることは危険で、僕らがお手伝いする余地もないペースであることをご説明させて頂きました。もし、工事を一旦ストップして、仕切り直しができるようであれば、お手伝いする方法はあるが、続行するのであれば難しい旨をお伝えいたしました。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

まだ深い事情は知らない段階でのお話しで、まだ現場も拝見していない状態だったので、どうなるだろうを待っていたところ、その二日後にご連絡があり、工事を解体工事までで一旦ストップするだけでなく、工事自体も終わりにして、僕らが一緒に仕切り直して設計の部分から再スタートしたいとのお話しを頂きました。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

そのご連絡を受けて、初めて現地を見に行った際の様子が、こちらでご紹介している写真です。実はこちらのお部屋は2-3階のメゾネットタイプとなっており、下の階の天井裏を見上げると、上階の水回りの配管状況がわかるようになっていました。

ホーマットメゾネットマンションリフォームI邸

上下階を繋ぐ階段もほぼスケルトンで、手すりがなくちょっと怖い状況でした…。

ホーマットメゾネットマンションリフォームI邸

上階のお風呂は浴槽や水栓金物、在来工法の床タイルや防水層が剥がされていましたが、壁の防水層やブロックの壁は残った状態でした。

ホーマット分譲マンションリフォームI邸

元々は外国人向けのマンションだったようで、水回りが2セットあり、こちらは主寝室横の水回りです。こちらは床タイルまでの解体で、床防水層や浴槽、壁の仕上げタイルも残った状態でした。

ホーマットメゾネットマンションリフォームI邸

設備配管は残っていますが、設備機器はほぼ全て撤去されてしまっているので、何がどのような意図で配管されているのかが、現場を見ただけでは分からない状態なので、まずはマンション管理事務所に連絡をとり、既存図面を見せて貰う必要があることをご説明いたしました。
現地はきれいに清掃された状態で、幸いにここまでの工事をした施工会社もIさまの工事をストップしたいとのご要望を理解してくれて(恐らく、彼らもここかから先どう進めればよいか困っていたのだと思います)、お支払い条件等も揉めることなく、中断することができたそうです。

TIME&STYLEの特注キャビネット発注

品川N邸

品川N邸のダイニングテーブルの横に置くキャビネットをタイム&スタイルにて特注でお願いすることになりました。

タイム&スタイルの特注キャビネット

これまでもNさまの奥さまと2度ほど訪問したタイム&スタイルの六本木ミッドタウンショールームに再度伺って参りました。

タイム&スタイルの特注キャビネット

ここまでNさまの奥さま悩んでいらっしゃったのは、室内インテリアの色味との相性ことでした。確認したところ、タイム&スタイルはサイズの変更や引き出し、扉の使い勝手の変更だけでなく、塗装色の変更もお願いできることが判り、特注色対応でお願いすることになりました。

タイム&スタイルの特注キャビネット

壁の塗装色、ダイニングテーブルの素材、日塗工のカラーチャートを見ながら、最終的な色決めを致しました。最終的と書きましたが、実際にはここからタイム&スタイルに塗装サンプルを作って貰い、それを見たうえでの最終決断となります。

タイム&スタイルの特注キャビネット

キャビネットの奥行寸法や扉の開き勝手の変更、引き出しと扉の交換も特注であれば可能なので、その説明をしている様子です。

タイム&スタイルの特注キャビネット

ダイニングテーブルの背面にレイアウトする予定なのですが、ダイニングテーブルとの距離感、座った時に寸法も気になっていらっしゃったので、タイム&スタイルの弊社担当の内藤さんにお願いして、ダイニングテーブルを動かして、図面上の正確な位置関係に仮置きして…、

タイム&スタイルの特注キャビネット

ダイニングチェアの座り心地や、振り返って扉を開ける動作も確認して頂きました。この作業をすることで、扉の開き勝手の不具合がありそうなことも見つかり、発注時に修正することもでき、とても満足して頂くことができました。