Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

造作家具の施主検査

元麻布ヒルズA邸

造作家具の据え付けがほぼ終わった元麻布A邸にて、お客さまの造作家具の検査に立ち会いました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

当初の予定より、家具工事が押しており、結果的には検査するにはまだ早い段階となってしまいましたが、お客さまと一緒にそれぞれの部屋を回ってチェックさせて頂きました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

造作家具の一番の大物のリビングのTV収納と絡めた一連の造作は、カラーガラス張りが一部残っていますが、ほぼ終わっておりました。

大理石張り壁の目地チェック@元麻布A邸リフォーム

造作家具とは関係ありませんが、大理石張りの壁の目地について、お客さまのAさまから、今の目地を入れていない状態がかっこよいので、目地をなるべく凹めて、大理石の立体感を出すように工夫して欲しいとのリクエストがありました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

先日の僕らのチェック時にはまだ組みあがっていなかった洗面カウンターも大枠が出来上がってきていました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

手洗いカウンター背面の洗濯機を取り込んだ収納も箱が組みあがっていました。

来客用トイレの手洗いカウンター@元麻布A邸リフォーム

来客用トイレの手洗いカウンターは水栓金物の取り付けとタオル掛けなどの金物類の取り付けを待つのみです。ギリギリまでお客さまが迷われた手洗いボウルでしたが、カウンターや金物類との色合いもとてもきれいにマッチしていました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

2分割して、部屋の奥にウォークインクローゼットを作った主寝室も、クロス張りと床のカーペット敷きが終わり、ようやく部屋としての様相が見えてきました。

造作家具の施主検査@元麻布A邸リフォーム

こちらは玄関框の取り付け準備をしている石職人さんです。事前にL字型に加工された框部材をこれから取り付けてゆきます。

特注取っ手の設置状況確認

こちらは玄関横のカラーガラス張りの扉の特注で作って貰った金物のディテールです。きれいにエッジが立った鉄の加工で、きれいに仕上がりそうです。

お客さまが作った模型を見ながらの打ち合わせ

港区三田A邸

新しく、超ヴィンテージマンションでのデザインアドバイスでのプロジェクト、港区三田A邸がスタートしました。
始まりはメールでのご相談で、港区の三田エリアの高台の絶好の位置にある築年数40年超えのビンテージマンションのリフォームを考えていらっしゃるとのことでした。奥さまのお祖父さまとお祖母さまのお住まいだったお部屋だったとのことで、100平米を超える広さをどう活かすか、相談したいとのお話しでした。



間取り図と一緒にリフォームのご要望リストを送って頂きました。
要約すると、以下のような内容でした。
・リビングと和室とサンルームをつなげて、大きなLDKを作りたい。できるだけ、この空間を広く見せるために、ガラスのような透明感のある素材を使ってもよい。
・掃除機などのモノはなるべく隠して生活したい。
・高級感のある玄関ホールとしたい。
・キッチンと洗濯機の家事導線が短いと良い。
といった、一般的な(失礼…)ご要望でしたので、スタッフと一緒に、一般的なリフォーム案を考えてみました。

上がキッチンをクローズドにしたパターンで、下がオープンキッチンにした場合の間取り案です。まだ、どの壁がRCで撤去できないものか等、分からないことが多い段階での案作成なので、水回りはほとんど動かしていない保守的な(?)リフォーム案です。

最初の無料相談で、このプランをお見せしながらAさまとお話をしてみましたが、実際にお目に掛かってお話をしてみると、普通のお客さまとはかなり違った思考をお持ちの方だということが判りました。
・Mさまが建築士の資格を持っているだけでなく、アトリエ系設計事務所での建築設計の経験がある方であること。
・平面的な間取り以上に三次元的な空間の表現に興味を持っていらっしゃること。
・建材やディテールについても、強い興味を持っていらっしゃること。

これらに加え、予算やスケジュールでもそれなりの厳しい条件があることをお聞きしたので、フルサービスでの設計監理では難しそうなので、デザインアドバイスの方針でお手伝いすることになりました。

色々な条件を鑑みて、2社のリフォーム会社を候補として挙げて、それぞれに現場調査をして貰ったうえでリフォーム案と見積りを作って貰い、そのうえでどちらの会社にするのご判断のところからアドバイスのお手伝いをすることになりました。その際に、当初こちらに送って貰っていた要望書では、ご本人がご希望なさっている内容が伝わらないと思ったので、まずはメールでのやり取りで、要望書から作り直していただくことになりました。

Aさんが書いてくださった要望書を、こちらが赤で添削させてもらったものです。この内容で訂正した要望書をご推薦した2社に送って貰い、それぞれの提案を待ち、ほぼ一月後に一社に絞ることにしたいとのご連絡を頂きました。

実はご推薦した2社のうち1社は、僕らがデザインアドバイスで手伝うことが難しいが、十分以上な設計力を持っている実力派リフォーム会社のB社で、もう一社は僕らが良くデザインアドバイスでお願いしているリフォームキューさんでした。最初の提案としてはB社の方が良かったが、そこから先の伸びシロと、僕らがデザインアドバイスの形でお手伝いできることを勘案して、リフォームキューで進めたいとのお話しでした。

デザインアドバイスの手伝い方の希望は、 「 内装のコーディネート・照明計画のアドバイス・主要ディテールのチェックのアドバイザリーとして、リフォームキューとの設計打合せに2~3回ほど同席し、仕様決定に際してのアドバイスが欲しい」とのお話しでした。

スケジュールもそれなりに厳しいプロジェクトなので、リフォームキューの営業の岩波さんと設計の上山さんも最初から全速力で図面を用意して、そうそうにお客さまも交えての打ち合わせが始まっていました。
設計経験も十分にある方なので、この赤チェック図のような、積極的な設計変更や確認のやり取りがハイスピードで行われているとのことでした。

Aさまとリフォームキューとこちらの3者が集まっての最初の打ち合わせは、高輪のマンションの現地で行われることになりました。

初っ端の打ち合わせは、Aさまが作って下った模型(!)からのスタートとなりました。ご自身が空間を理解するために簡単な模型を作ってくださったお客さまはいらっしゃいましたが、ここまでしっかりとした建築模型を作ってくださったお客さまは初めてでした…

それも、リビングの梁型と天井の形状を確認するために、3つもの模型を作ってくださったのです!
ここまでお客さまが建築設計の知識があって、やる気も見せてくださると、リフォームキューもこちらも相当な覚悟での設計&アドバイス対応が必要になってきますね。




お引っ越し後のインテリア相談@白金台E邸

白金台E邸

20日ほど前にお引渡しをして、すでにご家族で暮らしていらっしゃるヴィンテージマンションリフォームの白金台E邸にインテリア相談で伺ってまいりました。

ダミーカーテン選び

一つはこのリビングの窓際のダミーカーテンの生地選びです。先回も幾つかの布地の候補を持って伺いましたが、床に敷くラグとのマッチングあるので、一緒のタイミングで選びたいとのお話しでした。
ちなみに、この写真で掛かっているダミーカーテンは、ほかの部屋のカーテンをお願いしたバウハウスの鈴木社長からお借りしたものです。

ラグ候補選び

床のラグは、ベイカー@東京に改めて取り寄せて貰った、サファヴィアのラグサンプルです。

ラグ候補選び

こちらもサファビアのラグサンプルです。床に青いテープで印しているのは、想定しているラグのサイズが実地でわかるようにマーキングしたものです。

ラグ候補選び@サァラ麻布

中々お客さまがご満足いただけるラグが見つからないのが実情で、奥さまと一緒にサァラ麻布ショールームに伺って、ほかに良い候補がないかもご覧頂きました。

リビング扉の金物再取り付け

インテリアのご相談で幾度か伺っているタイミングで、施工をお願いしたスタイル・イズ・スティル・リビングの補修工事もお願いしておりました。
こちらは、特注でお願いした金物類の精度が全体に悪かったので、すべての金物を作り直してもらったものが出来上がってきたので、交換して貰っている様子です。

特注引手金物のやり直し
特注引手金物のやり直し

キッチンの引き込み扉の引手金物、ダイニングとキッチンを間仕切る4連の引き戸の金物も全て交換して貰いました。

装飾腰壁再塗装

リビングダイニングの装飾腰壁の塗装もムラが目立っていたので、塗装屋さんを入れての再塗装をお願いしました。

装飾腰壁再塗装

因みに、塗装の職人さんの手前にあるキャビネットは、以前からお客さまがお手持ちだった家具を塗装して大理石天板を載せて、再生させたものです。

クロス巻き込みの引き戸枠やり直し

クロスの歪みが目立っていた、洗面所入り口のクロス巻き込み枠部分は、一度クロスを剥がして、パテ下地からやり直してもらっています。

収納扉背面のそり止め加工

以前から軽く歪んでいた書斎のトール収納の扉は、一度家具屋さんに持ち帰って貰い、背面のそり止め金物を入れたうえで、再取り付けして貰っています。

トイレキャビネットの扉開閉制限取り付け

来客用トイレでは、収納の扉を開くと、壁取り付けの紙巻き器にぶつかってしまっていたので、チェーンを取り付けて、それ以上開かないように調整してもらいました。

インテリアの仕上がりイメージ‘白金台E邸リフォーム

最後のピースとなるリビングダイニングのカーテンとラグが決まっていませんが、インテリアセンス抜群のお客さまの飾りつけで、毎回伺うたびに空間のグレードがアップしてきています!

テレビキャビネット@白金台E邸

テレビの両袖の本棚は、インテリアの本でご覧になったとのことで、お手持ちの書籍をカラー毎に纏めて、飾ってくださっています。


玄関の装飾

玄関も以前からお手持ちの額装と小さなフィギュアをコーディネートして下さり、とても良い雰囲気になっていました。