Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

広尾Nプロジェクト設計進行中

広尾N邸

広尾のヴィンテージマンションのリフォーム計画が徐々に進んでおります。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-1

お施主さまご夫妻は、現在外国在住中なので、日本にお仕事でいらっしゃっている短い滞在期間中に何度か集中的に現場訪問やショールーム周りをしながらプランを相談させて頂いております。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-2

現時点でプラン上幾つかの問題がありますが、それらのポイントが関連しあう上に、設備的にも何をどこまで実現できるかがまだ不明なので、部分解体調査をしたうえでしか決めることが出来なさそうです。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-3

日を変えた翌日、今回は奥様にもご同席頂いて、プランの可能性を見て頂きました。右手前に置いてあるものはサイザル麻のサンプルです。このマンションでは管理規約でフローリングがダメなので、この麻シートを使うことを検討しています。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-4

ご夫婦一緒に白金台のオーダーユニットバス屋さんの東京バススタイルのショールームに伺いました。これまでに幾度も特殊なオーダーユニットをお願いしてきた和久田さんと山田さんに相談に乗ってもらっています。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-5

今回は事務所使用の想定ですが、一応浴室も作ることになっています。身長の高いご主人さまと一般的な日本女性の身長の奥様で、浴槽のサイズのフィット感が違ってくるので、実際に浴槽に入って頂いてサイズ感を確認して頂きました。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-6

仕上げ材の確認中です。オーソドックスなベージュトーンの仕上がりになりそうです。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-7

天井の高さをなるべく高くしたいとのご希望ですが、先日ダウンライトを外して天井裏を覗いた際に、どうも共用と思われる設備が専有部分内を貫通しているように見受けられたので、お施主さまから管理会社にコンタクトを取ってもらい、どのような設備か、そして撤去可能かを確認してもらいました。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-8

古い青焼き図面を皆でひっくり返して、何の設備配管が通っているのかをチェックしている様子です。結果的には屋上の雨水を排水するための管で、技術的に他の場所に移すことが難しいことが判りました。天井の高さに部分的に段差が出ることになりますが、問題点をお施主様のNさまに判って頂くことができました。

140620hirooN_sekkeiuchiawase-9

他にもキッチン床付近にある謎の配管は、どうやら昔使っていた床暖房の温水管であることも判り、こちらは管理組合側で撤去してもらうことに決まりました。
古いマンションで、かつ以前は一つの住戸を二つに分割している特殊な間取りであることから、簡単には判断できない設備類がありましたが、地道な調査と交渉を経て、ほぼ全てが何だかが判って参りました。

 

 

 

 

 

高級外人仕様マンション南麻布S邸リノベーションプロジェクト

南麻布S邸

港区南麻布で新しいプロジェクト、南麻布S邸リノベーションがスタート致します。築23年のマンションの高級外国人仕様マンションでで、Sさまご夫妻が新たにご購入なさったこちらの部屋は212平米(64坪)の広さです。いつも工事でお世話になっているリフォームキューさんからのご紹介プロジェクトです。

1401619minamiazabuStei_kaishi-01

大きなリビングダイニングの右奥には扉でLDと繋がるファミリールームが見えています。ファミリールームは外国人仕様ではよく見かけますが、今回は間取り的にリビングを通らないと使えない構成なことと、大きなリビングダイニングとオープンなキッチンをお望みなので、大きく間取りを変えることが必要になりそうです。

1401619minamiazabuStei_kaishi-02

LDの天井ですが、折り上げ部分が2箇所空いています。低い部分で2450ミリ、高い部分では2750ミリの天井高ですが、もっと高くなさりたいとのことで、梁の位置や天井裏設備の配管ルートを特定する必要があります。

1401619minamiazabuStei_kaishi-04

玄関ホール正面のガラス扉奥がリビングダイニングで、右手にはユーティリティーを経てキッチンへの動線が、左手の暗い廊下の先にはプライベート諸室があります。いわゆるPP分離(パブリックとプライベートの分離)がなされていますが、玄関ホールがそのピボットになっているのは不便そうです。

1401619minamiazabuStei_kaishi-03

キッチンは当初は外国人仕様だったものを、一度リフォームされた形跡があります。ただ、冷蔵庫とシンクの位置が遠すぎたり、面積が広い分使い勝手が極端に悪そうなので、こちらも大きく手直しする必要があります。ドラム式の洗濯機・乾燥機がキッチンと連続したユーティリティーに並んでいるのも外国人仕様の特徴ですね。

1401619minamiazabuStei_kaishi-06

こちらも一度リフォームされた洗面・トイレ・浴室の水周り3点セットです。変形の浴室や、浴室の入り口にかぶったトイレのレイアウトはあまりうまくはありません。

1401619minamiazabuStei_kaishi-05

事前に伺っていた大まかなご要望に合わせて、初回訪問時に用意しておいたリフォーム案のスケッチ図です。ちょうど今奥さまがご妊娠中で、リフォーム工事の途中にはお子様が生まれる予定とのこと伺っていたので、ベビーカー置き場や子供の動線を考えたリフォームプランです。キッチンや水廻りについては、2つの案を作ってみました。
このプランを気に入って下さったことと、この日初めてお目に掛かったのですが、以前から奥さまが僕らのホームページを偶然見てくださっていたそうで、これまでのリフォーム事例を気に入って下さっていたとのことで、後日、正式にリフォーム計画を進めてくれとのご依頼を頂きました!
その後、こちらのプロジェクトは設計・工事が進んで、すでに完成しております。完成後の様子は、南麻布S邸リノベーションをご覧ください。

 

 

お施主さまのリフォーム現場確認

高級高齢者向けサービスアパートメントS邸

高齢者向け高級サービス付き賃貸マンション・MレジデンスのS邸のリフォーム工事現場も造作家具がほぼ入り、空間の全体像が見えてきた段階なので、お施主さまのSさまご夫妻をご案内致しました。

140627serioka_seshu-01

まだキッチンの収納部分の扉が完成していない段階でしたが、空間の広がり、仕上げ材料の色味等、全体に気に入って頂けたようです。

140627serioka_seshu-02

リフォーム工事をお願いしている高島屋SCの担当者の横塚さんが現場を案内してくれました。

140627serioka_seshu-03

主寝室から開口部を経て、LDを抜けてサブの寝室へと視線が抜ける道筋です。これなら夫婦別室でも、目線も声も届きそうだと安心して頂けました。

140627serioka_seshu-04

主寝室のクローゼット収納と書見用の造作テーブルもほぼ完成しております。

140627serioka_seshu-05

サブの寝室の引き込み扉の詳細です。特注で作った取手とガラス開口を一体化させたデザインです。使い勝手も良さそうでした。

140627serioka_seshu-06

玄関脇の姿見扉付きの靴収納もきちんと納まっていました。右手の横棒が見えますが、これはゲストが来た時にコートを掛けるための臨時のコート掛けです。

140627serioka_seshu-07

主寝室に隣接した洗面・トイレと浴室です。広さは以前よりコンパクトになってしまいましたが、収納なども工夫しているので、使い勝手は良さそうだと言って頂きました。

140627serioka_seshu-08

パネル貼りでお化粧直しをした浴室もほぼ完成しておりました。壁の色を変えると、浴槽の色がマッチしていないように見えることが分かったので、急遽浴槽塗装を実施することになりました。

140627serioka_seshu-10

 

お施主さまがいらっしゃるとのことで、高島屋SC側が工事に関連した人たちを呼んでくださっていたので、お施主さまもご一緒に皆で記念撮影させて頂きました。お施主さまのSさまご夫妻と高島屋SCの田村さん、横塚さん、山碕さん、青の片岡さん、樋口さん、八木さん、現代製作所の上林さんと吉岡さん、カガミ建築計画の私各務と前田君です。
まだ、工事が終わったわけではないのですが、このような記念写真を撮ると、ひと段落ついてしまった気がしてしまいます…。