赤坂M邸マンションリフォームの現場では解体工事が無事終わり、設備配管のルート変更が行われていました。
ご覧の通り、陽がサンサンと降り注ぐ素晴らしい環境なので、冬でも暖房が全く必要ないそうです(夏は暑いかも?)。現場に常駐の斉藤監督さんと、今回のリフォーム工事の仕切り役のライフデザイン社の山碕さんが打合せしています。
玄関からリビングへと曲がってゆくL字型の壁には、全体にライムストーンを張る予定なので、壁のボードは全て剥がし、下地のLGSを補強してゆきます。また、玄関ホール部分の床も張り替えるので、下地ごと撤去されています。
浴室奥の水周りに新たに洗濯機をレイアウトするので、こちらも床下地から撤去して配管ルートを更新しています。灰色の管が雑排水管で、水色のさや管の中に給水が、赤いさや管の中に給湯が通っています。築3年と比較的新しいマンションなので、床下及び天井裏のスペースにも余裕があり、配管ルートも図面通りに施工されていて、リフォーム工事もとてもやりやすいようです。
元々は賃貸用として作られたマンションなので、各寝室のエアコンが壁掛け型だったので、今夏のリフォームで天井埋め込みにします。天井を開口した個所に、浴室の追い炊き用の配管を通しています。
全部スケルトンにしての工事ではなく、なるべく既存でも使えるものを再利用してゆく、CP(コストパーフォーマンス)を重視した計画を立てているので、このように再利用する可能性のある材料は、きれいに室内に保管して貰っています。
玄関ホールの家具も使える部分は残しながら、部分改修してゆくことになっています。白いメラミンの扉は、チークの突板扉に変更し、壁面一杯に作られていたものを、一部オープンにして、抜けを作る計画となっています。
現場監理の後で、石材の確認にアドヴァンのショールームに伺ってきました。ケベックカルニコという濃灰色の石を特別に水磨きにして貰うことになり、そのサンプルを見せて貰いました。黒い石は磨きが効きすぎると、オールドファッションのデザインに見えてしまうので、ここでは水磨きでシックに決めたいと思っています。
玄関とリビングの壁に張るライムストーンの確認です。こちらも水磨きと本磨きを混ぜて、光の具合によって深みが感じられるようにデザインしています。