Blog建築家が考える
プレミアムリフォーム・リノベーション

Architects think of Premium Reform & Renovation

高級マンションリフォーム・リノベーションの設計とデザインについて。
そのプロセスとノウハウを余すところなく公開しています。

思い出のステンドグラスの取り付け@成城Z邸

成城Z邸

今は取り壊されてしまったご両親が建てられた家に飾ってあった、思い入れのある二枚のステンドグラスを成城Z邸に取り付けました。

DSC_0348_pt

ブルーの一枚は、ダイニングの窓際に木製フレームを取り付けて、その中に埋め込む形で固定します。

DSC_0345_pt

こちらの窓は、大きな引違のサッシがあり、その横にちょうど良さそうなサイズのFIX窓があったので、そこにこのような木製フレームを大工の内原さんに作ってもらい、背面から固定して、そのフレームごと窓際に設置させて貰いました。

DSC_0352_pt

もう一枚のグリーンもステンドグラスは、玄関入ってすぐ左手の壁にジャストサイズの開口部を作って、そこにはめ込むことになりました。この写真では、内原さんがリビング側から手で支えて仮固定しているだけの段階です。LDへの建具の奥に、まだ横たわった状態のブルーもステインドグラスが見えていますが、玄関から2枚の想い入れのある品が一度に見えるように考えております。

R0056798_pt

この日には、お施主さまのZさまも現地に来てくださったので、洗面脱衣室のタオル掛けや主寝室の壁に取り付けるアンティークのブラケット照明の取り付け高さも見て頂きました。

R0056786_pt

同じアンティークショップでご購入くださった、玄関ホールに取り付けるペンダント照明も現場に届いていたので、開梱して設置方法や取り付け高さを調節する方法を検討させて頂きました。

ライトグレーとライトベージュのニュアンスカラーで塗り分け@成城Z邸

成城Z邸

建具が取りついて、部屋によって塗装工事や造作家具の組立て工事が入り始めた成城Z邸の現場の様子です。

DSC_0306_pt

先回吊り込まれた建具、壁天井、そしてモールディングとケーシング類も全て、現場塗装で全体のトーンを一緒に仕上げて貰ています。とはいえ、壁・天井はAEP(アクリルエマルジョンペイント)、建具・モールディング・ケーシング・幅木はSOP(合成樹脂ペイント)と用途によって使い分けており、さらに部屋毎によって色も変わっているので、丁寧にマスキングしながらの大変な作業になります。

DSC_0305_pt

リビングダイニングの床仕上げの寄木張り(IOCのカンタベリーオーク)もとてもきれいに仕上がっていました。

DSC_0307_pt

玄関ホールから廊下を見返したアングルの写真です。モールディングとケーシングと幅木は共通して白のSOPとなっています。灰色(ライト・グレー)ベースのリビングダイニングと比較すると、ライトベージュ調の優しい色の玄関ホールと廊下は温かみを感じますね。

DSC_0311_pt

長い廊下は、お施主さまのZさまも仕上がりをとても楽しみに待っていてくださった空間ですが、空間全体を柔らかいコーブ照明(折り上げ天井と間接照明をミックスした照明)で照らして、さらに柔らかい雰囲気になっています(ニュアンスカラー(微妙な色合い)なので、照明の色や、外の光の入り方によって色味が変って見えますが、一枚前の写真と同じライトベージュ色です)。

DSC_0322_pt

廊下突き当りにある書斎には、飾り棚も入り、二重壁も仕上がってきました。チーク突板で作った飾り棚は中央と左側で棚下照明の種類を変えてみたのですが、明るさに違いがあり過ぎるので、これから照明器具を変えるか、明るいライン照明の方にフィルムを貼るなどして、調整してゆくことになっています。

DSC_0323_pt

扉なしで繋がる書斎と寝室の窓際は、カーテンを隠す二重壁になっています。カーテンが入らないと、この効果が見えにくいと思いますが、とても良い仕上がりになっていました。

DSC_0318_pt

寝室は、柱型に合わせたニッチの壁に、ウルトラスエードをパネル張りする予定になっています。因みに、書斎と寝室は壁のみライトグレーで、天井は白く仕上げて貰っています。

DSC_0308_pt

キッチンもクチーナでオーダーしたキッチンが入り、壁の大理石調大判タイルも無事取りついています。

DSC_0314_pt

キッチンから裏動線を進むと、このユーティリティーが現れます。左右には可動式の棚板とカウンターがあり、正面部分にはビルトイン型の洗濯機がはいり、その横には洗濯物を折りたたんだりするカウンターがついています。因みに、こちらの部屋のテーマカラーはライトブルーです。

DSC_0338_pt

廊下を挟んでユーティリティーの反対側にある来客用トイレは、ライトグリーンの塗装に大理石モザイクがアクセント壁に張られています。こちらの色合いも上品に仕上がってきました。

DSC_0364_pt

ユーティリティーと書斎の間にある、通り抜け型のウォークイン・クロゼット(正確には、ウォークスルークロゼットですね)では、造り付けのクロゼット家具の取付けが始まっていました。こちらの天井もユーティリティーと同じ薄いブルーになっています。

DSC_0316_pt

洗面所には、大理石(グリジオ・ビリエミ)の甲板の洗面家具が入ってきました。シックな濃いブルーグレー塗装の扉との相性も良さそうです。キッチンの壁、浴室のアクセント壁にも使った大判大理石調タイルの余りを、メディスンキャビネット下の壁に使ってみました。

R0056081_pt

何度も色や素材についての打ち合せを致しましたが、これが最後に色決定打合せの際の様子です。

カラーパレット

そして決まったのが、上記のインテリア・カラー&素材ボードです。上から順に、リビングダイニング、書斎&寝室、洗面&浴室、来客用トイレです。

それぞれニュアンスカラー(微妙な色調)で塗り分けられた空間が、そこに合わせた突板や大理石、タイルなどによって、少しずつニュアンスを変えながらその部屋らしい雰囲気を作り上げてくれています。完成した暁には、お施主さまお手持ちのオリジナルのアート作品やアンティークの家具などが並んでゆく予定ですが、とてもきれいに仕上がりそうだとZさまも喜んでくださっています。

竣工直前の現場@原宿K邸

原宿K邸

オーナーマンションの原宿K邸、いよいよリノベーション工事も大詰めで、あと少しで完成です。

B&Oのテレビステレオシステムの設置@原宿K邸

リビングで、大型TVを設置する予定の壁に大理石のグリジオ・ビリエミが張られました。接着剤が乾いたらすぐに、TVとAVシステムをお願いしているB&Oのスタッフが来て、壁掛けテレビから背面のAV収納、そこから壁面付けスピーカー、天井付けスピーカー、そして写真左端のベンチ下に設置するウーハーへの配線工事を始めてくれました。

dav

在来工法の浴室では、タイル張りも行われました。久しぶりの在来工法ですが、タイル割も現場監督の田所さんが頑張って書いてくれた図面通りに仕上がってきました。

DSC_9715_pt

夕方には養生されてしまいましたが、左側の一面だけはアクセントとしてモザイクタイルを張って貰っています。後はガラス扉と水栓金物が取り付けば完成です。

DSC_9721_pt

リビングと玄関ホールにまたがったL字型の造作家具もピッタリと組み上がっていました。スチール焼き付けのフレーム内にスイッチ類も指示通りに取り付けられました。

DSC_9712_pt

寝室の曲がり天井も塗装の一度塗りが終わり、きれいに仕上がりつつあります。天井のダウンライト照明も取りつき、壁付けのエアコンも入り、あとは木製グリルとクローゼットの扉が付けばこちらもほぼ完成です。